2006年3月18日と3月19日の2度にわたって、
草なぎ君と広末さんの主演で放送されたドラマ「愛と死をみつめて」
その主題歌を歌ったのがドリカムでしたが、元歌のイメージをまったく感じさせない
全然違う歌に仕上がってました。 ドリカムは、本当に実力のある歌手ですが
この歌を聴いた時、ゾクッとするほど衝撃を受けました。
matibuse さんよりお借りしてます。
この「愛と死をみつめて」は、何度も何度もドラマ化され、映画にもなりました。
こちらは青山和子さんの元歌で、吉永小百合さんと浜田光男夫さん主演の映画です。
akiraplastic3 さんよりお借りしました。
私がいちばん最初にこの作品を観たのは、テレビドラマ
1964年の東芝日曜劇場、主演は山本学さんと大空真弓さん、
脚本は、橋田 壽賀子さんでした。
。
おそらくこのブログを読んで下さるなかに、このドラマを見た人はいないでしょうね。
そのくらい、古い古いドラマです。さすがに映像は残っていませんね。
原作を読んだせいもあって、この作品がいちばん印象に残ってます
草なぎ君と広末さんの主演で放送されたドラマ「愛と死をみつめて」
その主題歌を歌ったのがドリカムでしたが、元歌のイメージをまったく感じさせない
全然違う歌に仕上がってました。 ドリカムは、本当に実力のある歌手ですが
この歌を聴いた時、ゾクッとするほど衝撃を受けました。
matibuse さんよりお借りしてます。
この「愛と死をみつめて」は、何度も何度もドラマ化され、映画にもなりました。
こちらは青山和子さんの元歌で、吉永小百合さんと浜田光男夫さん主演の映画です。
akiraplastic3 さんよりお借りしました。
私がいちばん最初にこの作品を観たのは、テレビドラマ
1964年の東芝日曜劇場、主演は山本学さんと大空真弓さん、
脚本は、橋田 壽賀子さんでした。
。

おそらくこのブログを読んで下さるなかに、このドラマを見た人はいないでしょうね。
そのくらい、古い古いドラマです。さすがに映像は残っていませんね。
原作を読んだせいもあって、この作品がいちばん印象に残ってます