1949年(昭和24年)3月19日、



今から61年前の今日スタートした「はとバス」



ひとりごと

当時はこんな感じのバスだったのかなはてなマーク

(この映像は、はとバスではありません。イメージです)



今は、いろんなデザインのバスが走ってますよね。
ひとりごと

このタイプが多いのかなはてなマーク



結婚前は、東京のど真ん中に住んでいたので



「はとバス」に乗るチャンスもありませんでしたが、結婚が決まり



先方のご両親を招待し、「はとバス」で東京見物をすることにしました。



どのコースにするか迷いましたけど、あちらの希望で



皇居や靖国神社を通るコースにしました。



ひとりごと



生まれた時からずっと、靖国神社の脇に住んでいた私は



バスが信号で止まるたびに、近所の人に見つかるのが嫌で



窓の下に顔を隠して乗っていたのを思い出しますあせる



今では、本当にいろんなコースがあって、会社のレクリエーションでも



クルージングしながらディナーを食べたりした思い出もあります。



「はとバス」と言えば、東京タワーでしたね、昔は。


ひとりごと

学校が、このすぐ近くだったので、タワーは珍しくもない私でしたが



皇居のあとに、舅、姑、義妹達を連れて、ここにも登りました。



行って良かったです。 懐かしい想い出の1コマになってます。



還暦を過ぎた「はとバス」、戦後の歴史のひとつですね。