syouwaageさんよりお借りしてます。
サイモンとガーファンクルの「スカボロフェア」
息子が反抗期真っ只中のある日、「おふくろ、この曲聴いたことある?すごく良い曲だよ」
そう言って差し出したのが、この「スカボロフェア」のCDだった。
サイモンとガーファンクルというグループは「卒業」という映画のテーマ曲
「サウンド・オブ・サイレンス」を歌っていて、当時私は映画も観たし、
彼らのレコードも買って、この曲は大好きな曲だったことを話すと、
自分が見つけて得意げに話したその曲を、既に私が知っていたことを、
少し残念に思ったようだった。
その頃の息子は、からだ全身をハリネズミのように尖らせて、
なんでもかんでも反抗する時期だったから、言葉ひとつにも
ピリピリしている毎日だった。
そんなとき、自分と同じ感性を持っていることを知って、
とても安堵したこと、忘れられません。
彼らの曲には、本当に素敵な曲がたくさんあって、話せばきりがなくなりますが
あと3曲、大好きな曲を載せて見ます。
いちばん最後の「コンドルは飛んでいく」は「母を訪ねて三千里」の
イメージがありますよね。
SarAlexRipper506070さんよりお借りしてます。
justaboy34さんよりお借りしてます。
111Mafia111 さんよりお借りしてます。