冗談かよ?って思うくらい・・・・滝汗

 

航空便で送ったのに・・・・・不安

 

当初 一週間か二週間じゃない?なんて主人に言われてさぁ

 

しかも出国する時はスーツケース詰め込みすぎなんて言われてさえー

 

 

手違い勘違い そして主人ってば どうでも良いじゃんって感じで全然動いてくれない・・・・ネガティブ

 

最初ビザがおりないと関税の関係で引き渡すわけにはいかないなんて

言われてたのにさ

結局ビザあとは受け取るだけって言う状態にはなっているんだけど。

手元にはまだない状態

 

なんか良くわからないけど。昨日荷物を受け取ることが出来たはてなマークはてなマークはてなマーク

 

まぁとにかく どうでもよいけど、ほんと 良かった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

どど~ん照れ照れ照れ

 

 

この待っていた数か月は何だったんだ????

よく分からないけどね

 

 

 

 

ここからバタバタと荷物を増やして11個の段ボールになったんだわ。

 

まだ大丈夫と言われて慌ててどんどん物を入れて

 

割れ物の箱からは大量の毛糸びっくり あはははは。

私ニッターになるって張り切ってたもんなぁ爆  笑爆  笑

 

 
 
 
 
意味もなく ざるが大量に入っていて笑った。
いや、きっと活躍してくれるはず。
頑張ってくれたまえ君たち。一緒に頑張ろう!!
 
 
 
 
石臼すり鉢に どんだけ気合い入れているんだって思われるね。
 
わざわざドイツでは買ってくれないだろうと思われるものと
ドイツで探すの面倒そうなものを持ってきた。
 
買うと高かったりするからねキョロキョロ
 
 
ドイツで プラスチックの安いの買ったって全然良かったんだけどえー
意地で待っていたこれ何て言うの?
ドリップコーヒーのドリッパーって言うんだねニコニコ
 
カリタの一番大きなやつなのにこっちの備え付けのポットに
ギリギリだったわ驚き
ドイツ人ってコーヒー大好きみたいだからね。
スーパーの入り口にはどど~んと大量にコーヒーが置かれているよ。
 
 
 
 
 
私のコーヒーカップ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
わざわざ持ってきちゃったよぉぉ。
 
壊したら嫌だけど。大事に使うのだ!!
 
コーヒー飲んでいるぅぅって気にさせてくれる。
焼き締め この素朴な感じがたまらないのよ。
 
ふぅぅってね。気が休まるのよ。
 
そんなこんなでまだ洋服に着手していませんが・・・・。
 
 
ぼちぼち頑張りますてへぺろ
 
 
↓ お騒がせのジョン君。
 
ジョンって名付けたの笑爆  笑笑
 
相棒として頑張ってもらおう!
はるばる海を越えて渡ってきたんだもんね。
 
自転車でおよそ30分圏内の範囲がめちゃめちゃ伸びるかもね。