冗談かよ?って思うくらい・・・・
航空便で送ったのに・・・・・
当初 一週間か二週間じゃない?なんて主人に言われてさぁ
しかも出国する時はスーツケース詰め込みすぎなんて言われてさ
手違い勘違い そして主人ってば どうでも良いじゃんって感じで全然動いてくれない・・・・
最初ビザがおりないと関税の関係で引き渡すわけにはいかないなんて
言われてたのにさ
結局ビザあとは受け取るだけって言う状態にはなっているんだけど。
手元にはまだない状態
なんか良くわからないけど。昨日荷物を受け取ることが出来た
まぁとにかく どうでもよいけど、ほんと 良かった
どど~ん
この待っていた数か月は何だったんだ????
よく分からないけどね
ここからバタバタと荷物を増やして11個の段ボールになったんだわ。
まだ大丈夫と言われて慌ててどんどん物を入れて
割れ物の箱からは大量の毛糸 あはははは。
私ニッターになるって張り切ってたもんなぁ

石臼にすり鉢に どんだけ気合い入れているんだって思われるね。
わざわざドイツでは買ってくれないだろうと思われるものと
ドイツで探すの面倒そうなものを持ってきた。
買うと高かったりするからね

ドイツで プラスチックの安いの買ったって全然良かったんだけど

意地で待っていたこれ何て言うの?
ドリップコーヒーのドリッパーって言うんだね

カリタの一番大きなやつなのにこっちの備え付けのポットに
ギリギリだったわ

ドイツ人ってコーヒー大好きみたいだからね。
スーパーの入り口にはどど~んと大量にコーヒーが置かれているよ。