東京に帰ってきました。いや~辛かった!
台風の前にって18日に帰るって今回は決めてたんだけど。
当分の間 富山には帰らないつもりだったので 17日には友達と二軒はしごし。
炉端焼きとアイリッシュバーで語りつくしてきたよ
18日は最終片付けってバタバタして。
去年の栗が凍っててさ。じつは。
それ食べちゃおうって朝から栗ご飯炊いてさ。
しかも、それが大失敗で
ぱさっぱさのご飯になっちゃってさ
どうも、栗の水分が足りなくて大量に水分を取られてしまったっぽい。
なんだよぉぉと思いつつ、兄夫婦、新婚さんと
熟年弟夫婦 と軽く集って
あーじゃないこーじゃない。こんな失敗もあるよと。無駄話してさ。
夕方前に富山を出発しました
施設に入っている母にもさ。ちょっと顔出してって思ったら家に届けろって
用事を承って。もう一度家に帰ったりしていたら遅くなっちゃった
とは言え、夕方前には出発したんだけどね。
ニュースでは台風がってやってたけど。良いお天気でさ。
ラーメン食べてたら地震だとかいうし。津波情報なんてやっているからびっくりしたよ。
あたりはとても暢気なのだけれど、
やはり連休と言う事もあって夕方から激混み様相になってきました。
どんどん東京に向かうにつれて、事故渋滞やらスピード違反取締されてたり。
いつものことだけど、霧が出たり。そして大渋滞。
雨と渋滞って疲れるよね
朝から掃除したしさ。片付けも数日がんばっていたし。
だんだん疲れが急激に襲ってきてさ
やっぱ連休って いつもと違うよね。悪天候だし。
もうヨレヨレになって、上里で一休みして
あと少しって気合いを入れて出発したけど、
目のしょぼしょぼが止まらない
やべーなこれはって思ってさ。
三芳でまた休憩。
なんだか所沢でも渋滞しているって聞いてさ。
もう無理 一寝入りしようって思ってさ。
車にガンガン荷物積んでいるからさ。
二年間富山で生活してて それを空っぽにして出てきたからさ。
体を伸ばすスペースも無いんだけどさ
座ったまま爆睡しちゃいました
あ~~~。さすがに良く寝たと思って目をあけると。
駐車場もすっかり空いててさ。雨もふったりやんだりだけど。
それが深夜の2時くらいかな。
ひろいPA内を 少しお散歩して。ほぼ閉まってるんだけどね。
気合いを入れて出発しました。
最後の高速道路も貸し切り状態でさ。
都内も空いてたし。
渋滞の中帰るのって本当に無駄。
時間も体力もガソリンもね。
今後は移動するときは考えようとすごく思いました。
夜の三時に家にたどり着いてさ。
土砂降りもあったけど、奇跡的に晴れ間に車から家に
荷物運び入れられたし。
やれやれと思って、PAでもずいぶん眠ったんだけど、
家に着いた安心でまた熟睡して 起きたら朝の9時回っていました。
笑っちゃいました。
起きて久しぶりに測った体重。
この一週間相当食べたけど、激務だったのが実感できた体重計測でした。
これからは東京を起点に生活して行きます。