パンを買ったらレシートをもらって

名前をチェックしています。


それを検索してさ口笛


説明書きを読んで なるほどね~と

納得しつつ味わうようにしていますウインク


Bioショップでなんとなく買ったパン。

#Schlaumeier


調べてみたら訳が変テコで笑っちゃいました。




小ぶりな お団子サイズ



↓元はこれね。だって読めないもの。





何しろ健康第一でダイエットを頑張っている人向けなのは間違い無さそう指差し指差し指差し


半分にカットしたの所

先日の #hinkel #abendschnitte
と比べてこんな感じ

『賢い男』Schlaumeierは噛んでいると
段々とほのかな甘みが出てくる感じラブラブ
空腹をしのぐには良い感じの食べ物かもです。

しかし私ったら そんなパンとは
つゆ知らず爆笑爆笑爆笑


チョコフレークをガッツリ固めたお菓子と

もう買わないびっくりマークなんて言ってた
ベルリーナチューチュー

いや、クリームはみ出てるし照れ
美味しいに違いないびっくりマークびっくりマークって買ってみたよ。

Bioショップだしクリーム美味しいかもぉぉってさ。

普通過ぎる味に やっぱりもう買わないガーンって思いましたあんぐり知らんぷりちょっと不満

だってコスパ悪いんだもの。日本円で300円位
美味美味プリッツェルは えっはてなマーク
びっくりする程大きくて130円位です飛び出すハート

ドイツパンは奥が深いです照れ