とても良いお天気でした。でも とても寒いです
外で頑張ってもらおうと思った植物達ですが、恐ろしくて1鉢また1鉢と家に取り込んでいます。
カリカリになっていました。これが昨日の様子。
ヤバいと思って家に取り込んでお水をあげました。
すこしふっくらしてきました。
壁側は緑色。子だくさんで頑張っています。
反対側は寒風にさらされて カリカリになっていました。
これも弱ってたので家にいれてありました。
(2週間くらい前かなぁ。)
すっかり徒長しちゃいました。
この子も買ったばかりなのに、もう徒長 
こちらも毎日日光浴をさせて観察中 
咲かないなぁぁ。昔の飴細工みたいでとてもきれい。ジロジロ眺めています 

見つけたので買っちゃいました
ず~~~っと探していた 菊日和です。
まだまだ ちびっこです。綺麗に大きくしたいなぁぁ。
なんとなく ついでと言うと悪いけど・・・・
乙女心を買ってみました・・・・・。
なんか・・・・。ブチャイクちゃんじゃない??
とか
シーサーっぽい?綺麗になれぇぇ。
あ、ペアでね 恋心も。うふふ。
でも、二つ共 とっても小さいの。100均の虹の玉より小さいのよ 
がんばれ!!
最後は グロボーサの写真 
お天気が良いので毎日数時間ですが日光浴をさせています。
なんか出てきています。元気元気。
必死に日光浴していますが徒長なんだろうなぁぁ。
でも元気、あっちここっちも伸びてきています。
良い形に育てたいなぁぁ。
しかし外は本当に寒いです。数日寒いのは乗り越えられるかもしれませんが、
あと1か月ずっと寒かったら脱落者もでちゃうかも・・・・・。
トレーを持って回収して回ったり 右往左往しています














