特に英語に対してだけど。苦手意識と恥???
何でしょう??? 出来ない事に対する、誰に対しての恥???
よく分からないけど、ず~っとそんなものに囚われています。
まずは、中学時代の思い出と言うと。恥ずかしくて発音できなかったのよねぇ。
中途半端な和製??発音とちゃんとした発音のどっちよりで発音するのがちょうど良いのか??
分かります???そんなニュウアンスでそもそもが駄目になっていたような・・・・。
今の子たちって天国よねって思うけど。私たちの時代って・・・。いや、私だけか・・・。
つまらない壁がそこかしこにあった気がします。
今、中学英文法をやってみて、あああああ。わたしってば全然ちゃんとやっていなかったなぁと思うけど。
でも、当時は先生に対する反発の方が大きかったのよねぇ。
良い年こいて全く英語が出来ません


でもねぇ。そんな”しがらみ”をぶち壊して!!!真剣に英語を勉強したいなぁぁって。本気で思う今日この頃です。
もうちょっとねぇ。息子が小さな頃からこっち方面も一緒に出来たら良かったのになぁぁ

今更思っても仕方のない事は 仕方の無い事で・・・。
息子は息子。私は私で。初めて別の人生って事で!!
(構ってもらえないことがしみじみ寂しいのね。母ってば。)
母なりに新たな人生を スタートしてみたいものです (強がり)
なんて突然、離婚するとかじゃないですけどね。あはははは。
主人も頑張っているし

と言う事で・・・



英語で日記でも書いてみようかなぁ。さらさらとは書けないからさ。
本日は前振りですわぁぁ。
It is true that ・・・・とかさ。そんなカッコいいの書けないけどさ。
まずは赤ちゃんで言う所の 二語文?? SVとかさ、SVC あたりでさ。あはは。
英語の日記でも書き始めて見たいと思います。
唐突に、I am happy!! なんて書いてあると何事???っと思われちゃうからね。
前振りですわ。笑ってやって下さいませ。
そして!!!笑うのなら・・・・添削してくれ!!!
本当に私、中学時代から英語は からきし駄目だったからさ。
よろしくです!!!
何だろう??出だしに書いたけど。恥???恐怖??
THE おばちゃん になった今、誰に対するどんな???って・・・・。ちょっと 呪縛から解き放されて・・・・・。ぶはははは。
怖いもの無しの恥さらし行脚????
こうご期待です。ぶふふふ。ただのギャグかもね。それはそれで良し。
良かったら添削して欲しいなぁ。本当に何も知らないんだもの。
間違いを正して欲しいです !!!
いざ!!!!次回にこうご期待・・・・・




