11月10日に三光の田んぼでもち米の稲刈りしてきました!!

 

前日の天気から開催自体を危ぶまれましたが、

ふたを開けてみればとっても良い天気で気持ち良くザクザク出来ました^^

 

赤ちゃんも暖かい太陽の日を浴びて、うとうと~って かわいい♪

 

今年は田植えの予定日に雨が降ってしまい中止となりましたので、

なおさら「よかった~」ってなりましたね♪

 

 

 

さらに、今年は昨年に比べて広い区画を準備いただきました

 

中にはこんなに素敵な格好で参加してくれて、やる気十分!!

これなら、いくらでもザクザク出来るね

 

 

 

農家の方から稲の狩り方を教えて頂きました。

 

さぁ、みんなでザクザクするよ~♪

 

ザクザク

 

ザクザク

 

ザクザク

 

「みてー」

 

「みて、みてー」

 

 

 

みんなで頑張って、こんなにたくさん刈れました!

 

 

稲刈りのあとは脱穀☆

脱穀したもち米は12月1日に予定しているバザーの餅つきに使うんだよね^^

 

お父さんの参加もありがとうございますm(_ _)m

 

通常は機械に入れて茎は細切れにするのですが、

如水のわがままでそのまま取り出してもらいます。

 

脱穀した茎はみんなで一生懸命運びます

働き者がたくさんいたな~

 

 

 

取り出したものは、乾燥させてワラにします。

乾燥させるため、みんなで穂側をくくって三角を作ります。

これを とんび って言うそうです。 良く畑で見かけますよね

 

赤ちゃんを背負いながら、お母さん ありがとう

 

 

 

 

 

たくさんの とんび が出来ました^^

 

 

 

ワラはブーの家の屋根に使います。

 

冷たい風の吹く日に、こどもたちはワラの家に逃げ込みますw

 

そして、ワラの家が暖かいってことを感じてくれると思います^^

 

 

 

如水では今年はわら葺き屋根に使いますが、

ワラは他にもいろいろな使い道がありますよね。

家畜の餌になったり、土壁に使ったり、昔の人の知恵は凄いですよね^^

 

余すことなくすべてを使い切る! 素晴らしいと思います。

 

 

みなさんの頑張りも余すことなくこどもたちに伝えられるように、

一つ一つの言葉がけを気を付けていきますね^^

 

 

そして、何度も言ってしつこいですが、こどもたちは間違いなく親の背中を見ています

お父さんやお母さんの頑張りの分、こども達には伝わっているものが大きくあります

 

いつものことながら、色々と準備を進めてくれた役員の方々に感謝します

今回もありがとうございます お疲れさまでした!