明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

皆さん、どんな年末・お正月を過ごされましたでしょうか?

 

旅行に行かれた方や、実家に帰ってゆっくりと過ごされた方、

それぞれの過ごし方があったかと思います。

 

年が明けて、多くの子どもたちやおじいちゃんおばあちゃんの元気な姿が見れてとても嬉しいです^^

 

 

 

なんくる家の門松には迎春のお習字が飾られて、新年を喜んでいます♪

 

 

 

 

ただ、まだまだ寒くて、とても春を喜ぶ気候にはなっていませんよね・・・。

これって、明治の改暦以前の日本は旧暦(太陰暦)を使っており、旧暦でのお正月が1月後半~2月前半だったことに起因しているんです。

 

 ※地球が太陽の周りをまわる周期に合わせて決められたのが太陽暦

  月の満ち欠けに合わせて作られたのが太陰暦 です。

 

中国の方はまだ旧暦の風習が濃く在り、春節のお祝いが盛大に行われますよね^^

 

 

ちなみに、旧暦でみる2018年のお正月は2月16日です。

その位になると、だんだんと春を感じられる気候になってくるんでしょうね^^

 

 

こどもたちは寒くても元気にリズムや雑巾がけをしていますよ。

体を動かしているとポカポカしてきて、寒さもへっちゃらだね!

 

 

 

そして、その横で大人も負けじと張り切ってリズムをしますが、やっぱりさむい!!

 

 

こどもは風の子、大人はたけのこ

 

 

早く春が来ないかな~