「もうこれ以上飼い続ける事が出来ない」という犬の相談に行ってきました。


持参した鶏肉を喜んで食べました。


17歳、メス。

名前は、「タロウ」   ???



飼い主様も、

甲斐犬も、すっかり弱っていました。


「しょうがないよ、歳はとりたくてとる人はいない」

そんな言葉が頭をよぎります。



自慢の差尾も、はげちょろけです。


飼い主様は、鑑札は無くしても血統書はお持ちでした。

名前が書いてありました。

「うづき号」

立派な名前です。


体調が良くなったら「中虎毛」に戻る事が出来るかしら?



ワンゼロにて保護するかどうか、

保護するにはどうしたら良いか、模索中です。


メスなのに「タロウ」として飼い主を守る番犬として働き続けました。

そして、もう飼い続ける事が出来ないと決断した飼い主様には愛情が感じられました。


この犬を、

もうお仕事から解放してあげてゆっくりとした余生を過ごさせてやりたいと思います。



大変心苦しいのですが、

募金のお願いをさせてください。

飼い主様は出来る限りの医療費を払ってくださいました。


しかし犬の状態を見ると、

まだまだもっともっとかかりそうです。


レスキューには

労働力と医療費が必要なのです。労働力はワンゼロが担います。


どうか、どうかご支援をお願いいたします。

振込先はこちらにお願いします。

………………………………………………………☆


<振込先> 銀行名 :ゆうちょ銀行      
      口座名義:常総の犬猫殺処分をゼロにする会

1)ゆうちょ銀行間の送金
  記号10660 番号43651001

2)他の金融機関からの送金
  店 名 :0六八(ゼロロクハチ)
  預金種別:普通預金  口座番号:4365100




どうぞよろしくお願いします。🙇‍♀️           こおり