園内は梅だけでなく
スイセンのような
季節の花も咲いています
白梅
紅梅
これも花
梅にヒヨドリ
梅にメジロ
花が多いため
メジロさんも大忙しです
品定めをしては
あっちじゃなくてこっち!
なかなかのグルメです
立ち枯れの紫陽花
こればっかりは見かけたら
撮ってしまいますね
円山公園の桜
2025.03.31
大きな枝垂れ桜
なんとかシーズンに間に合いました
いろんな方が
いろんなコスチュームで
記念撮影をされていました
春の束の間の花のシーズンを
皆さんが楽しんでいらっしゃいます
青空に映える枝垂れ桜
まるで滝のように立派です
ソメイヨシノ
伏見の十石舟と桜
2025.03.31
坂本龍馬が襲撃を受けた
伏見の寺田屋さんにほど近い
濠川の水路
桜の季節と紫陽花の季節は
なかなか風情のある景色になります
伏見の地酒、英勲や月桂冠などの提灯
船頭さん
静かな春の小川で
船に揺られて花を愛でる
粋ですね
鶴見緑地の桜とヒヨドリ
2025.04.07
中央の池の辺りが
桜並木になっています
ポツンと一羽のアオサギさん
ネモフィラ
赤さんを抱いたお母さん
このおふたりも、いつまでもお元気で
鶴見緑地のヘリ
行き交う人も
なんだか楽しそうです
カラスさん
小枝を咥えて
どちらへ?
2025.04.19
花のシーズンというよりも
新緑の季節に差し掛かっています
わんこさん
ちょっと暑そう🐶
チューリップとネモフィラ
その景色を堪能する
大阪マダムと大阪ダンディのおふたり
穏やかな人柄が背中から伝わってきます
いつまでもお元気で
チューリップ
ミツバチさんも大忙し
モッコウバラ
花壇のパンジー
八重桜と鉄塔
その遠景
パンジー
八重桜
噴水の手前の花壇
淀川の土手 城北公園付近
2025.04.26
風を切って気持ちよく走る自転車
藤
雑草と、その葉を喰む猫さん
よくみると、右にも奥にも
無造作に花が置かれています。
あなたもお花好き?
鶴見緑地
2025.05.11
鶴見緑地バラ園
ここもさまざまな種類の
薔薇が咲くのと、
さまざまなキャラの
コスプレ撮影のメッカです(笑)
しばし薔薇の花をご堪能ください
散った花が水面に揺れています
近くにいた親子が
空を見上げて歓声を上げていたため
見上げてみると
まるで竜のような形の虹雲が…
縁起が良さそうです
鶴見緑地はここまで
和歌浦のヒルガオ
5025.5.18
紫陽花の蕾
これは植物物語にも出しました
京都市内
2025.5.31
コンデジで撮った紫陽花
紫陽花にもいろんな形が
あるものです。
長居植物園の白あやめ
2025.06.15
睡蓮
睡蓮
紫陽花の蕾とアリ🐜さん
紫陽花
紫陽花
京都御苑のシロツメクサ
2025.06.21
終わりゆく紫陽花
終わりゆく紫陽花
まつぼっくりの幼生
おしまい