8月3日 土曜日
この日はなにわ淀川花火大会でした。
前の週に天神祭の花火大会があり
大阪で一二を争う大きな花火大会が
立て続けに開催されるわけです。
天神祭は曜日に関係なく日付で決まっているため、
去年も今年も平日でしたが
なにわ淀川花火大会は週末開催。
去年はあまりにも人出が多くて
早々に切り上げてしまいましたが
今年はちょっと離れたところから
遠目に見てみようということで
淀川の河川敷までやってきました。
まあ、日が落ちたとは言え
蒸し暑さマックスで
夜風に煽られても
汗が滴り落ちるわけでございます。
土手の上は、
花火を見るぞ!
と気合を入れて浴衣なんかを着込んだカップルが
かき氷とかをしゃくしゃくやりながら
ラブラブな雰囲気を醸し出しているような人は少なく
ランニングシャツに短パンのお父さんが
ベビーカーを押しながら
未就学児童を抱き抱え
片手でハンディ扇風機を
びーーと回してるような奥方様と
今のめっちゃええやん
と率直な感想を言い合っているような
そんなファミリー層が多めです。
そんなこんなで準備をしているうちに
どーーーーーん
と始まりました。
ちびっ子達は狂喜乱舞
黄色い声援が
薄暗くなった土手の草を揺らしました。
花火、久しぶりに撮りましたわ
ま、見てっておくんなまし。