お待たせしました。
オールドレンズで撮る深大寺
花編でございます。
ほぼ全て
Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8
で撮っています。
この夏最後の蓮子
一口にハスと言っても
色や形に微妙なバリエーションがありますね
蓮根と同じ形
花びらの広がり方が幻想的で綺麗です
花脈
3名さま、席にお着きです〜
うつろい
水滴
花が落ちた蓮子
白い蓮子
セセリチョウ
キクイモモドキかな
深みのある黄色ですね
ハクチョウソウ
キンミズヒキ
【訂正】スイカズラ
ゼンマイのような…
ウツボカズラ
キュウコン・ベゴニアなどの舟盛り
赤の質感
ピンクの質感
黄色の質感
なんでしょう?
睡蓮
ホイップクリームのようなサボテン
難しい名前でしたが
西洋のヒガンバナの種類のようです
サラセニア
これも食虫植物だそうです
モウセンゴケ
山を歩いているとたまに野生のモウセンゴケを
見つけたりしますね
【訂正】サンカヨウ
レンゲショウマ