3月27日 土曜日 晴れ

早いもので年度末です。
職種によってはかなり忙しくなる時期ですね。

私も前の晩、午前1時半に
仕事の電話で起こされてしまいました。

山に行こうと早寝をしたのに…。

というわけで、今回は久しぶりに大岳山。
2019年6月以来。

つい先日、「にっぽん百名山」の
大岳山の回を見たから。

というのは半分当たりです(笑)

また、2週間ほど前に放送された
「ふらっとあの街旅ラン」で
御嶽駅から青梅までを走っていた、
トレイルランナーとしても活躍されている
福島和可菜さん。

その方が今回の
「にっぽん百名山」で
案内人として出演されていたので
お、こりゃ大岳山がおれをよんでいるな!?
ということにして
大岳山に登ることに。

以前のにっぽん百名山の大岳山の回は、
私もお会いしたことがあるガイドさんが
案内人として登場されていました。

ただし、ルートはそのいずれでもなく、
前回と同じコースを御岳山側からリピート。

You can (not) redo.


いつものように赤い鳥居をくぐります。

高尾山よりは若干標高が高いので
この辺りはちょうど今頃が
すみれのシーズンになっているようです。

エイザンスミレ


アズマイチゲ


タチツボスミレ


エゾノリュウキンカ

カリウドバチみたいなのがとまってますが
花の花粉や蜜を食べるんでしょうか?

なんてことを考えながら山道を歩いていると
頭上でガサガサ…と音が。

ん?この上にも山道あったっけ?
と思いながら上を見ると

(焦点距離 800mm相当で撮影)


パターン青、ニホンカモシカです。

カモシカさんがモッシャモッシャとお食事中。

(焦点距離 2000mm相当で撮影)


それなりには離れていますが、
私の他にもおしゃべりしながら歩いている
登山客もいて、決してヒトの気配が
ないわけではないのですが、
全く気にせずモシャモシャと。

ヒトに慣れちゃっているのかもしれませんね。



綾広の滝への分岐を過ぎると
だんだん山道らしくなってきます。


この日も暖かい日差し…

かと思いきや、時折吹く風は
ひんやりとしていたり。

いるだけで寒熱交代浴(笑)
それがなんだか気持ちいい。


いくつかの岩場 鎖場を抜け

大岳神社のコマオオカミさん。

オオカミですよ!
イノ◯シではありませんからね!(笑)



いつも思うのですが
神社から上の急登がなかなか楽しい!
きっついけど、楽しいから良い!

そして
山頂に到着!


うっすらながら
富士山も見えました。
ひゃっほー!


コーヒーを沸かし、
くる途中で買った
きびまんじゅうをいただきます。

心地よい疲れに
糖分が染み渡ります。


久しぶり!の三角点タッチ!(^ ^)



段々になっている山影をもう一度見渡してから
下山開始!


おっと、そんなところにいたら踏んじゃうよぉ



あちこちにスミレ


春の穏やかな陽の中の稜線歩き

本当に気持ちいい!


これらの木々も、
これから芽吹いていくんでしょうね。

その頃にはまた来なくちゃ。


イガグリ!

歩いていると頭上から、
今度は鳥の声

しかもめっちゃ飛び回ってる

ちっちゃいし、
カップルで元気に飛び回ってるので
なかなかカメラに収まりません。
春ですなぁ…。

ようやく木の枝にとまった一瞬をパチリ
お腹が白いのでヒガラですかね??

体のサイズの割によく通る鳴き声でした。


落ち葉をかき分けて
これから咲こうとする花


立ち枯れの花

一瞬ヤマアジサイかと思ったけど、
違うっぽい

そして綾広の滝から
逆向きにロックガーデンへ。

初めてロックガーデン に来た日も
このように落ち葉が積もった
小春日和の11月でした。


所々2019年の台風の被害を受けていましたが、
高尾山6号路よりはかなり
良い状態を保っていました。


水が冷たい

今回持ってきたカメラは
防水ではないので
「水にジャボン!」はありません。

…春ですなぁ



木段の下にもひっそりとスミレ

カタクリもそろそろですかね。


さて、ここまで降りてきてお腹が空きました。

お約束の…


くるみそば

これを食べるついでに
大岳山に行ってきた!

というのも半分当たり!



ジビエ…

さて、活動限界まで
時間が無くなってきました。


ケーブルカーで山を降り


滑り込みセーフ!

こちらもお約束、
直汲みの生原酒(^ ^)


とお豆腐など。

川の反対岸の大きな岩で
ロッククライミングをされている
若い人たちを見ながら
ちびちびと。


でもって最後は汗を流します。




そして風呂上がりの一杯!
19:00まで半額で
サービスサービスゥ!

てのは嬉しい!


山賊焼きドーン!


そして夜が更けていきます…。


今日の音楽は…




冒頭で書きました
にっぽん百名山の大岳山の回、
明日3/29(月)に再放送するそうです。