毎年楽しみにしている
Worldwide Developers Conference (WWDC)が
昨晩開催されました。
今年はコロナの影響下で無観客試合
(試合じゃないけどw)
目を引くような「目玉」はありませんでしたが
ここしばらく閉塞感のあった中に
一見地味ですが未来が見えた気がしました。
車を新調して
Car Play なるものを体験しましたが
今後はさらに進化するそうです。
…んが!(笑)
何を隠そう一番ひかれてしまったのは
オープニングの音楽を務めたのがなんと
ここ2年ほどブログ紹介し続けてきた
AURORA さん!
出世したなぁ(^.^)
ということで
WWDC2020のオープニング曲
AURORA で「Daydreamer 」
さて、ブログの方ですが
このところ仕事も佳境に入ってきて
なかなか更新の時間が取れません。
☆
某月某日
最近のお絵かきの方は
時短の水彩で書いた富士山
ご笑納くださいませ。
さらにお絵かきは
静岡人なら誰でも知っている「肉人」
とやらを描いてみました。
家康公の時代の駿府城に突如現れ、
家康に「その辺の山に捨ててこい」
と軽くあしらわれてしまった妖怪(笑)
こいつの肉をくらえば不老不死になれたとかで
家康公が死ぬほど後悔したとかしなかったとか。
ぬっぺらほふ
という名前でもしられてましたとさ。
☆
某月某日
コロナ禍明けの最初の温泉は
平日のさくらさん
が、その後、夕方からお仕事(T . T)
☆
某月某日
センベロで有名な都内某所
リアル、ワニダさんのお顔をおがめた!(^ ^)
☆
某月某日
グレートトラバースで有名な
メッセージを送りましたが
参加者が多く
流石に取り上げ頂くことは叶いませんでした。
今後の旅もどうかお気をつけて!
☆
某月某日
STAY HOME 継続中
この日の「自宅メスティンめし」は
蟹の炊き込みご飯。
お手軽レシピですが
…美味い(T . T)
早くこれを山で食いたい!
☆
某月某日
いつものお店へ
コロナ禍で夜の飲食店は
苦戦を強いられてます。
そんな状態を憂いで
酒蔵さんも色々と策を講じてくれました。
東洋美人の能面ラベル
通常価格はかなりお高いのですが
飲食店応援ということで、
飲食店への直卸に限り
破格値で取引してくれてるとか。
おかげで私もその恩恵に。
フルーティで食前酒に向いたお味でした。
ここの焼き牡蠣も同様で
普段ならこんな値段で出せませ〜ん
と言われた超肉厚の牡蠣
写真では伝わらないでしょうけど
めちゃでかい上に
ちっとも「大味」ではない!
美味かった!
☆
某月某日
自粛モード開け、2軒目の温泉は
都内某所
七夕のお飾りが
所狭しと飾られていました。
☆
このところ仕事が忙しくて
疲労かストレスか
よくわからないまま
口が開かなくなりました!
なぜ?
かれこれ2週間になりますが
食べるものもかなり絞られます。
てなことを忘れて
ついうっかり池袋の
とあるハンバーガー屋さんに入ったもんだから
食べるの、一苦労。
なにそれ?と思ったあなた!
縦に大きいハンバーガーを
是非おちょぼ口で食べてみてくだされ(笑)