2020年あなたの運勢は...
こんなんでました〜。
☆
今年は新しいプロジェクトで
忙しくなりそうです。
だから「めまぐるしい一年」は
私にとっては吉兆!
ヒマ〜ってことは、失注したってことでしょ
露頭に迷う〜
☆
「アドバイスは真摯に聞こう」
これは当たり前のことですね。
自分の考え方の間違いに気づけなかったり
プライドやらなんやらでアドバイスを
聞く耳を持たない、
というのはよろしくないですし、
なんでもハイソーデスネは主体性がなさすぎ。
アドバイスを冷静に分析して
改めるところは改める。
そうでないところはそれなりに。
がええんでないでしょうか。
っていうのが私のいつものスタンス。
☆
「意識して休むことを覚えるべし」
これ、最初のめまぐるしい一年にも
関連しますね。
プロジェクトが失注したら
休みなんか取り放題になってしまう…
3年前のプロジェクトでは
めまぐるしい上に
やすみなんかほとんど取れませんでした。
忙しいから休めない、ではなくて
休むために何をどうすべきか、
ちゃんと作戦を立てましょう、
ってことですね。
☆
「体を労わりたいなら
サチのお寺ごはん」
すいません、わかりません。
ドラマ?エッセイ?
私、人よりちょっと(?)お酒を多く飲むので
食生活にはそれなりに気を使ってます。
肉とお魚、どっちが好き?
と言われたら、野菜!って答えますし
平日は毎朝一杯の豆乳から始まって
お昼は社食にプラスして牛乳を飲みます。
社食でもサラダとかは毎回付けますね。
肉ばっかりだと疲れが取れにくい気がしますし
お魚も種類や調理法によっては
その時の体の負担に感じる時もあります。
あとは、それらの食事が美味しくいただけるよう
体や脳を働かせて、
週に一度はいい汗をかく。
そして常にポジティブな気持ちを持つこと。
これが、メシや酒を美味しくいただけるコツかな。
このおみくじの結果を凶と取るか吉と取るかは
ワタシしだい…(笑)