某月某日
今年最初の写真散歩
去年も年末年始に波の写真を
掲載してました。
少し日が傾いた駿河湾の波
この日、富士山の写真を撮ろうと
静岡の「三保の松原」にきてみたところ
あれ?さっきまで綺麗な姿を見せてくれてたのに
富士山が雲隠れ
ちなみに、帰路についたあと
また姿を見せてくれました。
いけずぅ。
すすきのほ
釣りをしている親子?
その向こうで、ボラかなにかが
ポチャンと跳ねてました。
向こうに見えるのは
駿河湾を挟んだ先の伊豆半島
穏やかな海
忍び寄る妖しい影(笑)
いつも行く駿河健康ランド
中央やや左の白い大きな建物ね。
男湯だけで五種類くらいのサウナがあり
昨今のサウナブームでまた人気が出てるようです。
☆
某月某日
その駿河健康ランドから
伊豆半島方面を見た景色。
これは年末で雲も多かった日
フィンランドサウナ
ミストサウナ
高温サウナ
薬湯サウナ
塩サウナ
などと水風呂を順繰りに行ったり来たり
たまに冷蔵サウナ(気温6℃の冷房サウナ)
に入ったりなんかして
一年の疲れを落としました。
☆
某月某日
鍋島 New Moon
年末最後に飲んだラインナップ
☆
某月某日
この日はクリスマスイブ
寂しいおっさん達が集まって
イブにトリを食べようと、
博多料理屋にきて、
名物「皮焼き」をいただく。
イブはこういうお店は空いてるので
オススメ(笑)
馬刺し盛り合わせ
ニンニクたっぷりでも
誰にも気兼ねすることなく(笑)
鉄板餃子でシメます!
☆
某月某日
年末最後の仕事の日
午前中で仕事を切り上げて昼飯
この後、掃除してクリーニング屋さんに行って
洗濯をしてから帰省しました。
☆
某月某日
というか同じ日
静岡にて日本酒飲み放題のお店を開拓
なかなかいいラインナップ
☆
某月某日
東京に戻ってきました。
初詣はパス
獅子舞がきてますね
最近見なくなりました獅子舞
最後に見たのは…靖国神社かな。
確か…皇居一般参賀のあと
そのまま歩いて行ったっけ。
この日はそのまま近所の銭湯に行って
お年賀のタオルをいただき、
薬湯と水風呂を行き来して
今年初の「ととのった 〜」のあとととのいメシで
アジフライをいただきました。
おしまい