令和カメテク向上倶楽部

今回のお題は
『大好物を魅力的に』

大好物というと飲食物かな〜

でも飲食物だとスマホで撮ることが多く
あまりテクというほどのテクが
あるわけではありません(⌒-⌒; )

さらに、飲食物というとどうしても
「イン◯タ映え」
的要素もありますよね。
それはそれでテクなのかもしれません。



「夕陽をグラスに閉じ込めて」

11/16撮影

カメラはNIKON D810

レンズはお散歩レンズの
NIKON AF-S Nikkor 50mm f/1.8G


Focal Length:
50mm (35mm eq.)
Aperture: f/2.2
Exposure: 1/8000s
Ev15.2
ISO equiv: 100



タイトルには夕陽と書きましたが
実はお昼前。
さらにグラスではなくプラカップ(笑)
お日様をビールグラス越しに見ると
夕陽っぽかったのでそのタイトルで(笑)
◯も方便というやつですな。

テクとして書けるとしたら…
眩しいお昼直前のお日様に向かって
シャッタースピードを最高にして
可能な限り絞りを開放して
背景をぼかしました。





「カメラ好きの輪に囲まれて」


11/10撮影

カメラはNIKON D810

レンズはこれまた
NIKON AF-S Nikkor 50mm f/1.8G


Focal Length:
50mm (35mm eq.)
Aperture: f/1.8
Exposure: 1/250s
Ev9.7
ISO equiv: 450



この写真、実は
池上の堤方4306さんで開催されていた
合同写真展 初期衝動 写真展 十人十色+1」
の時にお店でこっそり撮影。

テクとして書けるのは…
室内のテーブルフォトは
露出をアンダーに
カラーバランスをRに振って
質感と味わいを強調するように
撮影しています。
被写体と背景が近いので
f/1.8のレンズを開放にして
被写界深度をかなり薄くしています。
このレンズ、開放でも中心部は
そこそこカリッと映るのが好きです。



大好物というと色々ありまして
掲載できるものもできないものもありまして
一番無難なビールを
選びました。