5月26日 日曜日 晴れ
今年の春バラ 最後の撮影に
新宿御苑に行きました。
この土日は夏のような暑さで天気も良く
なかなかの「登山日和」でしたが
土曜日に予定が入っていたので
山にはいかず
久しぶりに下界で週末を過ごしました。
それにしても暑いね
新宿御苑のバラもだいぶ傷んでいて
マクロに耐え難い。
真紅の薔薇
NIKON D810
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/6.3Exposure: 1/1600s
Ev: 16.0
ISO equiv: 125
撮影情報の転記がめんどいので
Exif アプリからコピペで。
遠目で見ると花盛りです。
NIKON D810
NIKON AF Nikkor 50mm f/1.8D
Focal Length:
50mm (35mm eq.)
Aperture: f/1.8
Exposure: 1/3200s
Ev: 13.3
ISO equiv: 64
Focal Length:
50mm (35mm eq.)
Aperture: f/1.8
Exposure: 1/3200s
Ev: 13.3
ISO equiv: 64
うっすらと玉ボケてます
NIKON D810
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/4
Exposure: 1/2500s
Ev: 15.3
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/4
Exposure: 1/2500s
Ev: 15.3
ISO equiv: 64
小さな淡い色のバラ
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/3.2
Exposure: 1/2000s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/3.2
Exposure: 1/2000s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
ほっき貝カラー(笑)
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
傷みが隠しきれない…
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
丸弁のバラもかわいい
レンズにホコリが付いてますね(笑)
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/6.3
Exposure: 1/250s
Ev: 13.3
ISO equiv: 125
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/6.3
Exposure: 1/250s
Ev: 13.3
ISO equiv: 125
1輪にだけフォーカスして前ボケ
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/3
Exposure: 1/3200s
Ev: 14.8
ISO equiv: 125
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/3
Exposure: 1/3200s
Ev: 14.8
ISO equiv: 125
やわらかな花弁の質感を
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/4.5
Exposure: 1/2000s
Ev: 15.3
ISO equiv: 125
ドコモタワーを背景に
NIKON AF Nikkor 50mm f/1.8D
Focal Length:50mm (35mm eq.)
Aperture: f/4
Exposure: 1/800s
Ev: 13.6
ISO equiv: 64
Focal Length:50mm (35mm eq.)
Aperture: f/4
Exposure: 1/800s
Ev: 13.6
ISO equiv: 64
赤と直射日光の組み合わせ、鬼門
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/5
Exposure: 1/500s
Ev: 13.6
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/5
Exposure: 1/500s
Ev: 13.6
ISO equiv: 64
色の割にやわらかな雰囲気の花弁
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro (F004)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/8
Exposure: 1/320s
Ev: 14.3
ISO equiv: 64
また秋に薔薇を撮りに来ましょう(^ ^)
Focal Length:90mm (35mm eq.)
Aperture: f/2.8
Exposure: 1/1600s
Ev: 13.6
ISO equiv: 125
☆
この日、帰りにカメラ屋さんに寄り
レンズを預けてきました。
標準ズームの 24-105/f4 ですが
少し前に落下させてしまい、
外見的にも機能的には問題ないものの
建て付けがガタツクようになってしまいました。
修理期間は3週間ほど。
この春、やたらとモノを落として壊すなぁ(⌒-⌒; )
まあ致し方なし。
当面は…
50mm単焦点か、APS-C機で
遊ぼうかな…。
☆
次回の令和カメラテク向上倶楽部は
テーマが薔薇だそうですが
ガチの皆さんの作品見てると
私なんぞが出て行くのは恥ずかしいので
辞退しようと思ってます。
もうちょっと修行しよう(⌒-⌒; )
☆
エンディングテーマは
私の好きなニュージーランドの歌姫
ヘイリーウェスティンラが歌う
千と千尋の神隠しのテーマソングのカバー。
ケルティックウーマンにも参加していた
透明感のある歌声が好きなんです。