5月11日 晴れ
鋸山 登山の続きです。
まだ鋸山には辿りつけていません(笑)
なお、ここから先の写真は全て
山用のTG-5タフと
GW中に生まれ変わったiPhone7plusです。
しらはま丸
このルート、
孤独のグルメの原作者である
久住昌之さんの著書
「久住昌之の今度は山かい」
に書かれていた、
東京湾を船で横断してからの山散歩。
その全てが良いなぁと思って、
いつか行こうと温めてました。
それがようやく実現します。
私なりの実現方法で。
三浦半島の東の玄関口である
久里浜に到着。
船のデッキで麦茶を売ってましたので
買ってみました。
しゅわしゅわする麦茶です。
麦でできてるから麦茶なんです!(笑)
登山前はアルコール飲まないことにしてたんです。
白波を立てながら出航です。
一人で乗る船には
こんな曲がお似合いだぜ!
トンビが後を追いかけてきます。
ピーヒョロロロロロ〜
トンビの鳴き声をこんなに間近で聴くなんて
トンビも気持ちよさそう
わさっわさっと羽を広げてから滑空
逆向きのフェリーとすれ違います
それにしても海上は穏やかだなぁ
青い空、白いレーダーマスト
漁船も漁場を目指して駆け抜けていきます。
金谷港に着きました。
もう鋸山の岩峰が見えていますね。
右に見えるのがロープウェー
ここではロープウェイではなくてロープウェー
が正しいそうです。
つづく。