4月21日 日曜日 小石川後楽園

続きです。

マクロ編



躑躅のシベ

銀幕女優のまつげのような反り返り

シベの先端のツンツン



ツクシカイドウの蕾


ハナニラ

これもうすこし絞り込んだ方が
綺麗だったと思います。

ピントを合わせた1輪が
どれかわかりにくい


手前のハナニラのグループと
奥の後ボケグループ

ローアングルで撮りましたが
バリアングル液晶が欲しくなりました。



白い躑躅のシベ



薄紫の躑躅のシベのツンツン



ピンクの躑躅のシベ

私がこの写真を撮ろうとしたら

高そうなごっついレンズを付けた
カメラマンさんがズームを伸ばして
ダラララララっ
と連写してしたり顔(⌒-⌒; )

静物撮るのに連写いる?

マクロ撮影の極微妙なピント合わせは
本来なら三脚を違うのがセオリーですが
植物園の中に三脚を立てるのを
快しとしない私は
手持ちでガンバッて(笑)撮ってます。
そんな私から見ると
連写の振動の方がはるかに怖い:(;゙゚'ω゚'):


トリミング

白い藤、ランドスケープで撮ったものを
スマホ画面に合わせて
ポートレートの画角にトリミング

枝垂れない藤のモコモコ感がね(^ ^)



こちらは普通?の色の藤
ただし枝垂れてません。

クマンバチ狙いで望遠ズーム持ってきても
よかったかな


ハナニラ近影


太陽の光を一身に浴びてます

いのち短し恋せよ少女


花の紅と葉の緑

このコントラストが好きでして。



日の出霧島のシベ近影

白藤

花の一つ一つはこんな感じ


ヤエヤマブキ

勢いを感じますね!


おしまい

今回のエンディングテーマは
Alice Ricciardi の
I’ll remember April.

ヘレン・メリルのバージョンが好きで
youtubeで探してみましたが
ありませんでした。
代わりに見つけた、
ちょっとBossa調のバージョンも
なかなかです