4月7日 日曜日 晴れ時々くもり
新宿御苑の続きです。
ここでは単焦点マクロ
Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
(F004)
を使った写真です。
チドリソウでしょうかね?
シベの🌀がかわいい(^ ^)
白いブーゲンビリア
パフィオペディルムの一種
同じくパフィオペディルムの一種
洋蘭の芯
ストームトルーパーみたいなやつ
赤のペンタス
ツンベルギア・フォーゲリアナかな?
ヒスイカズラは花が落ちてしまっていました
これもパフィオペディルムの一種
スイレン
願わくばシベの近影を撮りたかった…
こんな感じに
これもスイレン
葉脈
色がなかなか綺麗だったので
タッカ・シャントリエリ
コウモリにも見えることから
バットフラワーという別名もあるそうです。
私からみたら、コウモリでなくて
エイリアン
エイリアンのエイリアンか、
インディペンデンスデイのエイリアンか、
いずれにしろ「お友達になれない」系の
エイリアン!
にょって飛び出してる部分から
キシャーーーーッ!
って何か出てきそうじゃん?
パキスタス・ルテアのシベ
名前わからん(⌒-⌒; )