12月9日 日曜日 曇り

すがもんからの続きです

六義園 紅葉と大名庭園のライトアップ
最終日に行ってきました。

この日は

昭和歌謡ショー
猿田彦神社&とげぬき地蔵
染井温泉Sakura
立ち飲み 晩杯屋
                             六義園 ←いまここ(笑)


最終日ですが思っていたほどは
混んでいませんでした。

入り口の行列が敷地外までは伸びておらず。
この日は冷えたので皆さん敬遠したのでしょう。


ここの竹林、好きなんです

ライトアップの時に来たら
ファーストショットは大体ここ

暗闇から浮かび上がる笹

なんかモンスターが踊ってるようです


蒼から紅へ



その詳細

まだまだこれから赤くなっていくんですかね?

手前は、春になると盛大に花をつける
六義園名物しだれ桜の枝
シルエットで取り込んでみました



大河のような流れを感じます

あるいは燃え上がる炎

石灯籠

この赤がもし白かったら
神奈川沖浪裏の波のように見えたりして


池越しの茶屋

プチ兼六園(^ ^)

上の写真を右のほうへパン


つづきます