7月28日 晴れのち台風(笑)

今日はツキイチ温泉の日ですが
台風が来てしまったので
当初の予定を変更して
静岡は焼津の「くろしお温泉」へ。

当初の予定地は終日大荒れの予報でしたが、
焼津は晴れ


まずは焼津さかなセンターに立ち寄ります。
まぐろ街道や


かに街道

どれも安くて美味そう

昼食は場内のお寿司屋さんで
数量限定のミナミマグロ鉄火丼

美味い

さらに何品かお寿司を追加注文

テレビでも取り上げられた
お出汁のお店

一通り試飲できますが
どれも美味い!

だしの香りと味に接すると
「日本人に生まれて来て良かった〜」
と思います(笑)

そしてくろしお温泉へ
最近リニューアルされて
オシャレになっています

説明文は公式サイトから拝借


一番上の人、こぼしてますよ〜(笑)

JR焼津駅から徒歩数分

なのでエキチカと呼ばれています。

この日は
この方たちのステージがありました

なんと、浴室内でのコンサート
写真とか撮れないじゃん(笑)

ちなみに代表曲は



サバサンバ!




リニューアルされたとあって
休憩室は綺麗で快適

漫画の本棚の向こうはソファーベッドが
並んでいます


あちこちクッションだらけ


話題のヨギボー

初めて利用しました。
ビーズクッションなのですが
ビーズの素材と独特の形状で
一旦横になると起き上がるのが嫌に乗るほど
しっくりくる感じ(笑)

1つ欲しいな!



午後1時くらい。
温泉の窓からの景色。

まだ台風の片鱗は見えません


ダイニングも綺麗。

いろんな料理をお皿にとって、
その重さで料金を払うシステム。

1ついくらの料理もありました。
(マグロ丼とかくろしおラーメンとか)

先ほどのライブは
浴室内からこのダイニングに移動して来て
最後はここで子供達と踊りながら歌っていました。

そして温泉施設を出る頃
台風が満を持して登場です。

夕食に行こうとした三保の松原の近くのお店
念のため事前に電話したら繋がりません。

台風接近に伴う臨時休業の可能性大です。

そして、しばらくまえにできた
ステーキハウスへ。

もともとケーキ屋さんだったお店を
うまく再利用しています。

強風であちこちからバタバタ聞こえてくる中(笑)
お客さんは我々のみの貸切状態!


ハンバーグとサイコロステーキのセットを
いただきました。

肉柔らかい!

サラダやスープはビュッフェスタイル。

あ、今日は私がドライバーなので
お酒の写真はありません。
他のみんなは飲んでたけど(笑)


お土産はバリ勝男!

帰る途中、パトカーがいて交通整理してたので
「事故か?」と思ってら台風の影響で
街路樹が倒れてました。


おしまい