仕事が終わり
なかまLINEにメッセージを発したら

「あ…近くにいますよ」

と仲間からの返信。

近所で呑んでるの?

と聞いたところ、
たまたま仕事帰りだというので
とっ捕まえて飲みに行くことに。

明日の朝は早起きではないので
(山は土曜日の夜の夜行バスで出発)

「行くか!」

と相成りました。

新橋で合流し、
近頃気になるお店に行こうとしたら
どうもいっぱいらしい。

そのまま神田に移動して、
昔ながらの東京居酒屋の代表格のお店に行ったら
…あれ?お店がなくなってる!

どうやらこの4月に店じまいした模様。
超ショック!

この残念さを悟られないように
第二候補の青森料理のお店に。


もうすぐねぷたの季節です!



右奥が青森名物の貝焼き

左手前は標準的な厚焼き卵


南部鶏の山椒焼き


なめろう


定期的にこのような
青森のお囃子が生演奏されます。

「らっせ〜ら〜らっせ〜ら〜」

の掛け声に呼応して

「らっせ〜らっせ〜らっせ〜ら〜」

をお客一同で叫んでみたり

ねぷたステップを踏んでみたりと
楽しい時間を他のお客さんたちと
共有しました(笑)





↑子うさぎの中に子猫を混ぜたら
子猫がぴょんぴょんしたというお話