アイコンを春バージョンに変えました。

ヨシュアです。

そろそろ桜の待ち遠しい季節になりました。

河津桜など、早咲きのものはすでに
あちこちで咲きはじめていますが
ソメイヨシノはこれからですね。

写真は昨年以前に撮ったものの再掲です。

{1CFA5CD2-4446-49C9-9835-9E3EE085BD43}




昨日、「バイプレイヤーズ」の
最終回放送を見ました。

大杉漣さんの遺作になりました。

もともと、味のある俳優さんを集めて
渋さの中にユーモアや
可愛いさも魅せるドラマで、
今回が2シーズン目でした。

シーズン1に出ていた
寺島進さんは、残念ながら
シーズン2には出ていませんでした。

{A0546AD7-1789-49B0-8D3A-40E9593C4BB4}



それでも個性的な俳優さんばかりで
なんというか、
豪華なちらし寿司のような
贅沢さを味わえるドラマでしたが、
大杉漣さんの存在感は
さすがですね。





{4FFF5C3D-D605-494E-B71F-C12A33E8449B}

大杉漣さんが急逝されたため
脚本を若干変更してのクランクアップ
だったらしいです。

最終回は、
「漣さん、現場が好きだから、
まだ残ってスタッフと話ししてるよ」
なんて台詞で、
他の4人だけのシーンが
多々ありました。

{B3684E4C-AEF5-4CC8-BF4F-5B263C2A6E77}




最後、新しいスピンオフドラマの
撮影がこれから始まるっていう時に
大杉漣さんの

「よっしゃ、じゃあ、行きますかね」

という台詞とともに
5人が立ち上がって歩いていくシーン、
めちゃめちゃカッコよかった…。

{FDBBEB5C-10AB-4FC0-99EA-F3ED63207F49}



そしてオーラス、
残された4人が海に向かって
「漣さん!ありがとう!!」
と叫ぶシーンは、
ホロリときてしまいました。

{27208375-C769-49D6-AE14-05DEBFD1E257}


今年の桜も漣さんに見て欲しかったなぁ


あらためてご冥福をお祈りします。