1月13日 土曜日 晴れ

今年初の山は
「慣らし」を兼ねて
一度きたことがある御岳山へ。

前回とほぼ同じ同じルートなので
目新しい写真のみ。

{30010355-8A4F-4DE9-9108-44862E8F7726}
冬は空気が澄んでいて景色が綺麗


{7C5CFE92-8665-4203-AED4-E11000B8F245}
神代欅
樹齢1,000年だそうな。
前回撮り忘れてたやつ


{4B87F2C7-2B07-4124-ABA9-6EEF21ADAA7C}
手水が凍っていましたよ。
寒いんでしょうね。
こちらはカラダ動かしてるので
じっとり汗を掻くくらいでしたが(⌒-⌒; )

「冬季は念のためアイゼンを
持参してください」

ビジターセンターにもそう書かれています。
今回も一応アイゼンは持って来ましたが
意図的に雪山を目指してるわけではないので
ここ30年ほどアイゼンを
付けたことありませんでした。

最後につけたのは確か白馬山だったかな…。


{077D8ECF-8847-4359-8D9A-B7B10CB74D90}
手水の下の部分も氷河期です。

手水も冷たい〜。


{457B6F12-B4CF-4DC5-99B2-C5EBF0686C06}
御岳山山頂の石碑

これも前回撮り忘れ(⌒-⌒; )


{93756978-6AC1-4C46-A7D4-CE17BE877A7F}
そしてその先の御本尊



ちなみに神社の御朱印は
年が変わって通常のものに
戻っていました。


{E6D7AB27-AE99-4270-8B4C-90AAD9FCE311}
温泉仲間のSちゃんがよく行っていたと言う
千本屋(ちもとや)さんで昼メシ。
その名も「わさび丼」

お店の中に、舞の海さんの写真と色紙が。
そういえば1/13の某途中下車番組は
JR青梅線でしたね。
舞の海さん、ロケでこのお店にも
来たっぽい。
12/18の日付が書かれていました。



今回、なぜまた御岳山かと言うと、
御岳山ビジターセンターのWebサイトに
むささびの写真が載っていたから。

ビジターセンターの近くに巣箱を設置したら
昨年末あたりからむささびが住み着いて
昼間も時々巣箱から顔を出しているそうな。

もし見れるなら見たいなぁと思い
急遽きて見ることに。


{AAB70295-C556-4D82-A4EC-806E6E9D4BF2}
ビジターセンターの人にその経緯を伝え
むささび情報をお聞きしました。

その巣箱がこれ↑

昨年末の繁殖期の頃は
昼間、この巣箱の上で
オスのむささびがちょこんと座り
メスの出待ちをしていたとか
いろんなエピソードをお聞きすることが
できました。

残念ながら今回むささびの姿を見ることは
叶いませんでしたが、
この木箱の中でむささびが
寝てるんだろうな〜と
勝手に想いを馳せながら
帰ってきました。

ちなみに前回御岳山に来た時のブログに
書いたかもしれませんが
年に3回、むささび観察会が開かれる
そうです。

近くの宿坊に宿泊して、
夜そ〜っとむささびを見に行くそうな。
今年はまだ日程が確定していないですが
春になったらホームページに
掲載するのでチェック
してみてくださいとのこと。
行ってみようかな。

{9CD281F6-70B4-45E8-8C12-241CFD36E60A}
紋付袴姿のわんこさん

千本屋さんでも
お隣に座りました( ´∀`)



{939E6822-C5FB-4785-9624-E5F42C280023}
そして山道をぐるっと歩いて天狗岩へ。
プレートを撮影


{7543869A-7199-4013-9234-84775A15FE4E}
夕暮れの山の景色


{809C9DC0-BC77-4C2F-8A00-7B801542F421}
御嶽駅に歩いて戻る途中、
多摩川でカヤックの練習風景に遭遇


{B2EEB12B-B1DA-478E-9723-B3F14A57C5F0}
舞の海さんのトークも
小日向さんのナレーションもありませんが
私も今回は帰りに青梅で「ぶらり途中下車」


{2984133E-F445-402A-B7EB-83D4E20731DC}
レトロ看板や、
レトロ”パロディ”看板を見て回りました。

{8E5ABD37-AC3F-49E2-93DE-B75153EC9196}
街の灯



{CE649EC6-3806-4C75-A8A4-91172D0FFC61}
青梅の街を歩いていて、
ふと、居心地の良さそうな居酒屋さんを発見
入ってみました。

地元のお酒、澤乃井の熱燗


「今日、ママが風邪でダウンしちゃてて
お出しできる料理が少ないけどいい?」

私「あるもので十分ですよ」

「お客さん、どこか山に登ってきたの?」

私「ええ、御岳山にちょろっと(笑)」

「うちの息子もついこないだ
学校のイベントで御岳山に行ってきたのよ〜。
翌朝ものすごい筋肉痛になって
湿布ベタベタ貼ったりなんかして(笑)」

私「私は小学校の時にすでに富士山とか
登ってましたよ〜(笑)」

「じゃあほんとうに山が
お好きなんですね〜」

{0E289AC3-6F37-420D-8EE2-2DDB1CFE1DA2}


夜が更けて行く…。