今日は仕事から帰ってきて
軽くジョギングをしてきました。
東京マラソンとかに申し込む人から見たら
ほんのウォーミングアップ程度の距離ですが
走るのって気持ちいいですね。
とその前に
週末にアップした薔薇の記事について
沢山のアクセスをいただきまして
ありがとうございました。
#NIKON のハッシュタグで2位
#花の写真のハッシュタグで11位になりました。
で、唐突に話を戻します(笑)
本日は少しじわじわ暑いくらいの秋晴れ。
会社で昼食を取った後、
30分ほどウォーキングをしてきました。
距離にして約2キロちょい。
ちょうどいい距離感でした。
ちなみにうちのお昼休みは
きっちり12時からではなくて
すこしシフトしているので13:02に帰ってきても
まだお昼休み中なんです。
その分お昼休みの始まる時刻も
遅いんですけどね。
歩いた距離を計測しながら
コースを決めていたので
今まで通ったことのない道を歩いたりして
新しい発見もありました。
で、帰宅してから。
なんかすこし物足りない気がして
軽くジョギングをしてきました。
以前膝を痛めてからは
ウォーキングは問題なくなりましたけど
走ったりゴルフしたりは
膝の痛みを伴っていたりして
ついついウォーキング以上の
行動を控えるようになってしまっていました。
(山登りは大丈夫)
ですが体重を落としてから膝の痛みもなく
走っている時の気持ち良さが
蘇ってきました。
不思議なもので、学生時代は
短距離走はともかく
中長距離は全然苦手で
面白くもなんともなかったのですが、
その頃の反動なのか
いい歳になってから
走る気持ち良さに目覚めてしまいました。
とはいえ急にやり始めると怪我の元ですから
最初は3キロちょい。
うちからサンシャイン60まで
往復してくるくらいの距離です。
こんなコースですね。
で、ゴール(上の地図で赤い旗)は
どこかというと銭湯♨️です。
大塚の阿波踊りの時に行ったのと
同じところです。
実はあの後もちょいちょい行ってまして。
木の札のカギを抜いて番台さんに
風呂賃と一緒に渡します。
泡風呂、水風呂、薬湯、ジャグジー風呂
なんかを楽しんでから帰宅しました。
走るのも、走った後のひとっぷろも
どちらも気持ちいい(^^)
病みつきになりそう。
内臓脂肪が -1.0 変化しましたが
まだ「やや過剰」
頑張らねば。
ただ、体内年齢は -2 歳と
若干若返りました(笑)
と、ここまで書いて、
実は今日は銭湯の日ってことに
気づきました(⌒-⌒; )
「昼のセント酒」また見てみようかな。
今日はぐっすり眠れそうです。
☆
最近、銭湯行った?
▼本日限定!ブログスタンプ
☆
よさこいの動画。
やっぱ1分は短いよなぁ…。









