お花の写真はそろそろマンネリに
なってしまいましたかね(^_^;)
昨年のミシュランガイドに掲載されたラーメン屋さん
創作麺工房 鳴龍 さんにお邪魔しました。
その前にミシュランに掲載されたラーメン屋さん
「Japanese Soba Noodles 蔦」さんは巣鴨、
ここ鳴龍さんは大塚と、山手線東北部が多いですね。
審査員の方がこちらにお住まいとか?(笑)
ミシュラン掲載からだいぶ時間が経ち
そろそろ落ち着いたと思いきや、
開店15分前にお店に着くとすでに行列。
お店の方が時々出て来ては
フォローをしてくれてます。
日傘まで貸し出してくれたり。
私は第一陣には入れず、第二陣で
お店に入りました。
近年流行の「汁なし担々麺」のお店でも
カウンターに花山椒を置いているところが
多いですね。スパイシーな味が好きな方には
喜ばれると思います。
担々麺が到着。
しっかりとした歯ごたえのストレートな細麺と、
酸味が効いていて、特に夏場は食欲が増す
スッキリとしたスープです。
「日比谷 よかろう」さんの「だんだんめん」に
通ずるところがあるように思います。
合わせて、九条ねぎご飯も注文。
麺のスープを口に踏んで、
ねぎご飯を掻っ込むスタイル^ ^
大変美味しゅうございました。
そういえば、一時期、鳴龍さんの
カップ麺が売られていましたが、
最近見かけなくなりましたね…。