お花の写真はそろそろマンネリに
なってしまいましたかね(^_^;)


昨年のミシュランガイドに掲載されたラーメン屋さん
創作麺工房 鳴龍 さんにお邪魔しました。

その前にミシュランに掲載されたラーメン屋さん
「Japanese Soba Noodles 蔦」さんは巣鴨、
ここ鳴龍さんは大塚と、山手線東北部が多いですね。
審査員の方がこちらにお住まいとか?(笑)


ミシュラン掲載からだいぶ時間が経ち
そろそろ落ち着いたと思いきや、
開店15分前にお店に着くとすでに行列。

お店の方が時々出て来ては
フォローをしてくれてます。

日傘まで貸し出してくれたり。

{3DCB6737-EBFF-4466-9C5A-B060D78F18B3}
私は第一陣には入れず、第二陣で
お店に入りました。



{77D06847-BE4B-45DD-B4AC-7D5558DB398A}
一番人気は担々麺とのこと。



{AB4A4023-5A58-4C42-9829-00FACA6EE97F}
カウンターには花山椒が置いてあります。
近年流行の「汁なし担々麺」のお店でも
カウンターに花山椒を置いているところが
多いですね。スパイシーな味が好きな方には
喜ばれると思います。


{EE60C81A-6707-4846-A20D-B6705A72D41A}
担々麺が到着。
しっかりとした歯ごたえのストレートな細麺と、
酸味が効いていて、特に夏場は食欲が増す
スッキリとしたスープです。
「日比谷 よかろう」さんの「だんだんめん」に
通ずるところがあるように思います。


{342526BF-6D46-46BF-A815-C06391F8E2DB}
合わせて、九条ねぎご飯も注文。
麺のスープを口に踏んで、
ねぎご飯を掻っ込むスタイル^ ^


大変美味しゅうございました。


そういえば、一時期、鳴龍さんの
カップ麺が売られていましたが、
最近見かけなくなりましたね…。