いよいよ温泉に到着。
場所は伊東にある、化粧品で有名なDHCが経営する
赤沢日帰り温泉館。
露天風呂から見える景色もほぼ同じ。
先日痛めた腰をマッサージしてもらおう
と思ったのですが、この日はすでに予約で
一杯とのこと。
でもお湯に浸かってるうちに傷みも幾分か
ほぐれて来ました。
伊豆高原ビール 漁師めし。
まずは風呂上がりの一杯^_^
伊豆高原ビール。
いろんな種類のビールがあります。
蝦夷あわびの造り
柔らかくもしっかりとした食感で美味
つぶ貝の煮物
味付けの具合がちょうどよく、
ビールにも日本酒にも合う味付け。
そして私のメインディッシュは「鮪 雲丹 イクラ丼」
雲丹が新鮮で、つぶつぶが立っています^_^
仲間のメインディッシュは
この「まかないどんぶり膳」と
沖サワラのフライ(巨大)とお刺身膳
なんてったってこの沖サワラがでかいでかい。
せっかく「食べます?」と言ってくれたのに、
自分のメインディッシュを食べきるのに必死で
突っつくこともできませんでした(^_^;)
ちなみにこんな商品もありましたが…!?
おしまい。













