高尾山のその他の写真に引き続き
成田山のその他の写真です。

名前がややこしくてすいません。

あと、ブログの投稿は基本的にスマホからなのですが
たまに、おかしな「予測変換」のまま公開して
しまうことがあります。
気づいたら直していますが、
笑って見過ごしてください(笑)


{BB41A2CB-DF8F-48F1-9414-9A5FE6919A0A}
境内の三重塔
作りが細かくて、見ごたえがありますよ。



{A31C19C2-A9AF-43DC-AC68-1821B383F566}
成田ゆめ牧場のソフトクリーム。
濃厚すぎて、ミルキーの味がします^_^


{9DB07A37-AC1E-41A1-9F8E-10F229F19110}
同じく成田ゆめ牧場のミルクブッセ
常温でもなぜかひんやりと感じる
ミルククリーム。不思議です。
味はもちろん美味しいですよ。
コンビニに売ってるのより一回り大きいです。

{9F25A580-7B2A-43A4-9B72-327147A6D4A6}
こちらはアンパン
ドアを挟んで隣にバイキンもいました。


{57BAA288-F76C-47B1-ADF9-1C1520BDFF61}
大提灯の底の龍
透明な板(ガラス?)で保護されてました。
なかなかダイナミックな彫りです。


{05D2F3E7-178D-449A-A763-065A4B96969E}
鰻全景



{4603886A-4837-41BC-BBCF-3DA8647D49D7}
原色のセロファンを使った飾りが
昭和の面影を感じさせてくれます。
源ちゃん(蛾次郎さん)の「アニキィ〜ッ!」
って声が聞こえて来そうです。



{F0435BC2-2015-4EC6-9CEF-B46A0EAEA6B9}
こちらも素敵な雰囲気の喫茶店。
江戸川乱歩の小説に出て来そうな。


{903517A1-56E3-45F1-BBFB-6CDB841B001A}
ツバメ三兄弟
じ〜っと見とれてたら、
親鳥がどこからともなく飛んで来て
ささっと餌をあげて飛び去りました。
あ、ごめん(^_^;)警戒してるよね。
と謝って早々にその場を離れました。
早く大きくなって大空に飛び立っておくれ。



{C15DCF70-5337-4907-9F70-CE22387CCBA3}
白い葉っていいなぁ〜
というと昔の歯磨き粉のCMみたいですが
黄色のお星様とのコントラストが綺麗。


{597BD6C9-E56E-4F6C-A76E-42E8853AEEC9}
アサガオを見ると夏到来を感じさせてくれますね。
そう言えば梅雨はもう開けたんでしたっけ?



{180BB03C-1B79-436E-9761-F53E6C0F0657}
古い建物  その1


{6C8EDF39-A274-4519-AB3D-2426D7BF06D8}
古い建物  その2

見てる方からすると素敵ですが、
実際にそこに住まわれている方、
ご商売をされている方からすると
維持するのも大変だろうなぁと感心します。

暑いから断熱材入りの外壁にしましょうよ!

なんてことが気軽にできませんもんね。

{2F7050F0-650E-4AEB-BA08-3ACBB301036A}
黄金の鬣を携えた狛犬
というか獅子ですね。


{293F9ADE-DCB2-4EA5-907C-BE7EA1552DD1}
中さんのポスター発見^_^