いつものメンバーで、また日帰り温泉へ。
場所は箱根湯本
小田原から少し山側になります。
さほど混んではおらず。
鯉のぼりがたくさん吊るされていました。
ここのアイドルのクレちゃん。
赤い蝶ネクタイをしています。
専用のエサをあげたら着いてきちゃいました(笑)
クレちゃんについては↑で
検索してみてくださいな。
温泉施設の裏には大きな滝と
横の赤いのはおみくじ。
「大吉」でした。
「失せ物は高いところで見つかる」
実はこの数日前、大事な定期入れを紛失し、
近所の警察やJR東海、JR東日本、
訪れた近所のお店など聞いて回ったのですが
一向に見つからず、ちょい落ち込んでおりました。
水も綺麗
苔むした手水
※露出オーバーで色飛びしちゃいました(^_^;)
肝心の温泉そのものは写真がありません。
無色透明の弱アルカリ泉
巨大な露天風呂は炎天下の下で
少し日に焼けました!
昼は太陽の強い日差しを浴び、
夕方は流れる茜色の雲を眺め、
夜は満天の星を仰ぎ見て、
都合4回、お湯を楽しんで来ました。
もちろん帰りは終電ギリギリ。
お昼。まだアルコールはドクターストップのため
お約束のノンアルビールで。
旅仲間はしっかりと地酒の冷酒を堪能しています。
そして翌日、お散歩がてら赤羽にいったら
お祭りをしていました。
「馬鹿祭り」だそうで。
あちこちでみなさんが踊っていました。
北海道から来た怪しいゆるキャラ。
ホッキ貝のお寿司?がモチーフらしい(笑)
パレードの中に、あのお二人が(笑)














