いつも拝読させていただいているブログで
「トキワ荘」の話題が出ていました。
以前から私も気になっていたので
行ってみることにしました。
トキワ荘 お休み処
入って見たら、スタッフの方が
「スタンプラリーの紙はお持ちですか?」と
声をかけてきました。
もちろん持ってますとも(^o^)/
池袋方面から歩いて行き、
途中でスタンプラリーを見つけたので
お休み処までの間、ポチポチ押してました(^_^;)
スタッフの方がいろんなお話を
丁寧に語ってくださって
大変勉強になりました!
トキワ荘の跡地
今は企業のビルになっています。
聖地、松葉さん。
残念ながらここにいく前に
腹ごしらえをしてしまったため
入店は控えました。
次回に期待!
そして、跡地
企業のビルの横に
モニュメントがたっていました。
近所の公園にトキワ荘が復元されるそうです。
この界隈は昭和ノスタルジーが色濃く残る街
一眼レフ持たずに行ったので
写真は全てスマホから。
この街の風景をシロクロで撮るのもいいなぁ。
トキワ荘復元予定地の公園
漫画の黎明期を築いたみなさん
スエヒロ堂さんで、
久しぶりにガシャポンをしてみました。
トキワ荘ゆかりのお店の缶バッジ。
東長崎駅に最近できた、
ジャングル大帝のモニュメント。
西武鉄道はライオンズのマスコットが
ジャングル大帝レオでしたね。
池袋、西武鉄道、トキワ荘
強い繋がりが感じられます。
帰りに目撃した「銀河鉄道999列車」
私ら世代の永遠の憧れ、メーテル(´∀`=)
最後尾は眼光鋭いエメラルダスの瞳が
描かれていました!
この日のお昼はハワイアンバーガープレート
これもこれでおいしゅうございました。












