まだ暑い日が続いていますが
もう9月になりましたね。

「御霊祭り」で夏が始まり
「阿波踊り」で夏が終わりました

今年は台風に翻弄されました。
直接的な被害は無かったですが
東北や北海道では被害が
大きかったようですね。
1日も早い復興を祈願いたします。

落ち着いたら東北方面に
旅をしに行きたいと思っています。
行きたい街はたくさんあります。
冬の角館とか。

{1BDBFE35-21EA-49CE-AB0C-69ECE0A128D8}
今シーズン初
松茸の土瓶蒸しをいただきました
場所はいつものお寿司屋さん

普段は時間が取れず
コンビニのおにぎりをかじりながら仕事
なんてこともざらにありますので
たまには少し贅沢をさせて頂いています。


{A1FBC321-5D55-4F27-91BA-51F12441CD75}

先日の青森料理屋さんに続いて
またまたホタテ。
貝類は好物なんです。



{F622E910-AC1F-452C-A7AE-C8E095347728}

戻り鰹

鰹はおろしニンニクでいただくのが好きですが
最初からニンニクを付けてくれるお店は
なかなかありませんね。

昔は鰹を丸ごと1本頂いたりして
食べきれない分を
玉ねぎとニンニクで醤油漬けにして
翌日食べたりしてました。
それが母親の好物。


{026F9F81-BAC4-42FE-9663-8C6676A2EC89}



白州のハイボール

山梨にある、サントリーの白州ワイナリー
昔何回か行きましたが
とてもいいところですね。
車で行くと試飲できないのがタマニキズ

今年も山登りには行けませんでした。

去年、門前仲町で一緒に飲んだ旧友は
燕岳の山頂からFacebookにアップ
していました。羨ましい…





さて、先日の阿波踊りの写真の続きでも。



{46E6FCEC-85C5-460E-9CBC-35D6B6EC8C18}

お寿司屋さんの大将曰く
今年は提灯の数も激減だそうです。



{A337B731-C6B1-421F-B301-275505CA934E}
袖を振り乱して


{50162B81-43D7-4B23-8D57-0729F34952F1}
クールビューティ

{22A44A7D-388A-4313-B422-91B2AD809E18}
「手はこうやって動かすんだよ」


{3F4B0B34-4CF1-4223-9EBF-491172B3FD5C}
ほっかむり

{CE52DE8F-5A29-4FC4-A14C-A3A1F88688F8}
大きく口をあけて


{FAB364F2-CAFD-45A5-9031-66BE6A9D6E8A}

華麗なステップ





そして2ヶ月ぶりに帰省しました。
{56583961-A7E6-4A8D-9427-DB5598050B15}
ワンコとお昼寝