ご無沙汰しております。
近況報告です。
なんとか生きています。
今の仕事がなかなかハードでして、
これまでにない負担になってます。
2月某日に打ち合わせをしたビル
参加者がみんなしきりに窓の外を
何か探すようにキョロキョロしてるので
「どうしたんすか?」
と尋ねたところ
薬物所持で逮捕された
元プロ野球選手のマンションが
すぐ近くだったらしく、
「あぁ、あのマンションね」
みたいな会話をしてました。
すいません、普段からテレビ
ほとんど見ないので
そういう時事ネタは
ようわかりませんでした。
なんでも、タレントのローラさんも
ここ近所らしく、
よくわんこの散歩をしている姿が
目撃されてるとのことでした。
2月は体調を崩して38度後半の熱が
出た1日だけ、おやすみをいただきました。
熱が高かったので、何回か
病院でインフルエンザの検査をしましたが
いずれも陰性でした。
ドクターが、「腎臓がやられているかも」
と、血液検査を勧めてきたので受けましたが
その結果を聞きにいく暇もなく。
第一の難関を超えた日、
徹夜明けのまま上司と
プチ打ち上げに行ってきました。
お店の名前が面白い。
でも料理は本格派
ワインの品揃えも豊富です。
スパークリングで乾杯
チェイサーがビールだったりしますが(笑)
バケットがまたおいしいんです。
チーズがレモン風味で、
これもなかなか。
肉は、種類によっては
すでに切り分けられている肉の一覧を出され
お好きなものをお選び下さい、的な
注文方法。
イチボのステーキも美味しく
なかなかレベルが高いです。
二つ目のアヒージョは里芋
和風出汁みたいな風味で、
なんか安心する味(^_^;)
締めはチーズドリア
これも美味しゅうございました。
帰りは案の定、
電車で寝てしまい、
危うく山手線一周するところでした(笑)
さらにだいぶ経ってから
病院に検査の結果を聞きに行きました。
ドクターが首をかしげています。
「?」
何かと思えば、
血液検査の結果が優秀過ぎて
不自然とのこと。
病気の有無にかかわらず
この歳になると、
正常範囲を超える項目が出始めるのですが
全て正常値。
まぁ、会社の健康診断でも、
オールA判定の二連覇でしたから
自分的には不自然では なかったのですが
逆に高熱の原因がわからず。
上司に結果を報告したら
「自律神経失調証じゃないかな」
とのこと。
確かに精神的負担も大きかったですから…。
そんなハードな日々が本格化する前に、
仕事を早上がりして
中島みゆきさんのコンサート
「一会」に行く機会がありました。
職場から15分くらいで行けるロケーション
絶好のチャンスでした。
会場内のスタンディングバーで
スパークリングワインを一杯いただいて
いざ開演。
なかなか渋い選曲で
楽しませていただきました。
感動したのは、「六花」
美しいメロディーに合わせて
照明がすごい。
プロジェクションマッピングのような
システムを使って、背景に白い花の
花びらがゆらゆらと舞う幻想的な演出!
途中の休憩を挟んで
第2部の始まりは…
オールナイトニッポンの
オープニング曲
「ビター・スゥイート・サンバ」
そして恒例のお便りコーナー。
周りの人が「懐かし!」と
声を漏らしていましたが、
いやいや、
「中島みゆきのオールナイトニッポン」は
今でも放送中ですぞ(笑)
ステージにテーブルが置かれ
スタジオで Now On Air のような雰囲気は
夜会「問う女」を連想させます。
ちなみに今回は、第1部のテーマがスゥイート
第2部のテーマがビター。
曲を歌い終わるたびに
「スゥイートですから^_^」とか
「ビターですから」とMCが入り
全てがビター・スゥイートで
つながる流れ。
みゆきさんらしい演出です。
(わかる人だけわかってね的な)
そして名曲「流星」
朝ドラの主題歌になった「麦の歌」は
曲の途中で上着を脱ぐと、
一昨年の紅白を思い起こさせる
ゴールドのドレス!
そしてアンコールのオーラスは
アルバム「問題集」からの
「ジョークにしないか」を
アカペラからスタート!
過去のブログでも触れた
この曲は、この歳になって
ジーンとくる歌詞なんだなぁと
改めて思いました。
曲の途中の衣装チェンジ、
アルバム「常夜灯」「問題集」
「組曲(Suite)」
から、曲の成り立ちの背景など
ヘェ~と思うネタも満載。
いいリフレッシュが出来ました。
こんな機会をいただいて
ありがとうございました。
あ、スマホの契約をMVNOにしました。
これまでソフバンの契約でしたが
MVNOにして出費節約。
ナンバーポータビリティも
使えるらしいですが
面倒くさいので使いませんでした。
つまり電話番号が変わりました。(笑)
音声+データ通信3GB/月 で
月額1400円は魅力です。
近いうちに、親のスマホも
MVNOへの移行を画策中(笑)
そして、一昨年買った iPhone6
(グローバルモデルのSIMフリー)
から、次の買い替えを考えてますが、
そろそろiPhoneにも飽きてきたので
Windows Mobile 10 か、
Blackberry かでお悩み中。
欧州でNokia E71 が流行ってた頃
(今から10年以上前)には
Nokia は憧れでした。
そのあとiPhoneの登場で
世界のスマホの分布が変わり
NokiaもBlackberryも
衰退の一途>_<
オバマ大統領やキャメロンディアスが
使っていたBlackberryにしたいのですが
明るい話題がないので、
行き着く先はLumiaかなぁ。
さて、明日(土曜日)も明後日(日曜日)も
張り切ってお仕事、しましょ(笑)
泣いても笑っても
あと2週間。
ウン十億の金
動かせますかな…。








