結局お昼を食べ損ねたので
お腹減りまくり(笑)
イチョウの葉っぱも
美味しそうに見えてくる始末(笑)
今日のレンズは久しぶりに 18-105㎜
広角端が使えるので、お空の写真も撮りやすい^_^
写真の綺麗なトモさんの構図を参考に
地面ショット(苔入り)
増上寺の三解脱門越しに浜松町方面を臨む
夕日に染まる東京タワー
モスラが繭を作って壊してから
ちゃんと元どおりになりました(笑)
お名残惜しゅうございます(^_^;)
右が寛永寺、左が増上寺
さてそこからさらに電車で神田に移動
以前ちょいちょい来ていた
古き良き東京大衆酒場へ。
無垢のカウンターに割烹着
味があります
谷中つながりで谷中生姜を(笑)
お約束の肉どうふ
お刺身の盛り合わせ
厚めに切ってあって
歯ごたえも風味も最高^_^
焼きハマグリ
食べるとき、さっと三杯酢にくぐらせます
美味しい^_^
ぬる燗
徳利にちゃんと袴が付いているのも
ポイントが高いですね。
これにて今回のおさんぽはおしまい













