毛の生えたコケ
水苔?
コケのジュータン
結婚式していましたよ。
11月22日の「いい夫婦」の日。
苔のむすまで末長くお幸せに。
彫りがダイナミック
これも上野の東照宮にあった気が…
大鳥居
このずっと先に江戸城がある…はず
ふとどこからか鹿がでてきました。
ザワッ…ザワッ……
周りもざわつく
何か食べていました。かわいい!
木の葉が綺麗!
先ほどの橋
黄色いモミジ
テレビによく出る揚げ湯葉まんじゅう屋さん
あまじょっぱくて、
とても美味しゅうございました
さらに、栃木に行ったらお約束
レモン牛乳も欠かせません。
帰路のお供に^_^
久能山東照宮で買った
葵の御紋入りの御朱印帳に
日光東照宮の御朱印が刻まれました^_^














