つづき~
{1DCAE02E-B553-48BB-AF7F-57612DEAD159:01}
これは何だかわかりますか?(笑)


{10144EC1-A460-43FA-9019-25505A89637B:01}
これはネコザメならぬイヌザメ
正面から見るとフレンチブルみたいで
かわいい^_^



{77E7597D-B574-4E77-B4FC-9DC2C000846A:01}
ハギの仲間かな?


{5CFEBA76-50A1-4513-817B-0B2C459AD1EF:01}
これも初めて見たかも

{40FEB7FA-A7E0-46C4-A414-E5543E98ECEA:01}
クマノミ


{CD6C96B5-B6E6-4A9F-B145-5661023B89BD:01}
「はっ!」
びっくりしたような顔


{2C048C5E-CB1E-4556-B2A0-69C3F92D75D2:01}
口開けっ放し


{5CF89C97-5123-4D7E-9D6B-86B254EEF0F4:01}
タカアシガニ
沼津港で食べれますよ



{E485ABEA-D02C-4B8E-B8FD-1DA877523E36:01}
シーラカンス
これは食べられません>_<


{910B1979-42F8-4A04-B8EC-81CD8C08D052:01}
ご存知ダイオオグソクムシ
かっこいい^ ^


{EC6F6AE7-6F43-4B46-8637-1B48520D5ACF:01}
オウムガイがガラスにへばりついてます

どうへばりついてるかというと


{33FC19AD-545D-4E75-9242-C91AF33EBE8F:01}
こんな感じ

泳いでる姿が有名ですが
やはり貝なんですね



{5C252DA0-8D39-410C-B119-FDCE0A4B650B:01}
骨格標本
着色?されてて綺麗


{49A4C2D4-DD4F-4B9F-A762-326D3848AA7D:01}
ダイオオグソクムシのキンさんとギンさん



{27EDE0C2-4C47-4A71-8CF7-6C63C0984468:01}
キンメダイバーガー食べたかった…

つづく!