{F08DB80D-A4F1-4436-BF4F-AC79184D0241:01}
おこわ



{476286E5-DDE8-47D9-91CF-1AE0CCF8D568:01}
乗車切符をしおりにしてくれます



{DCF6C2E6-6E91-4EBE-82B6-D115A9E8144A:01}
私のシルエット


{BD17665F-0414-4644-86EF-B04A8B8B27D8:01}
歯車を使って登るので
車両の横にギザギザのトレードマーク

{980B7B1E-CB75-4970-9152-A3F02FF16615:01}
こちらはもっとそれっぽい




{5442213A-BF78-417F-A8E5-0BA0FB29ED27:01}
あっつあつの柏餅
その名も「あぷと餅」


{B2651A5B-AEEF-41A8-AD71-18AF774EF952:01}
小さな駅舎
その後ろの駐輪場の方が立派?

{77F702CC-A05B-46EA-819B-13332859DF3B:01}
わんこの変顔

{E13316AF-EE20-4601-AFD8-1AFA29FF4C9F:01}
おでんの自販機
三種揃いぶみ


{D53E65A7-A96A-48E3-9A68-986D750ACBA1:01}
おこわを買った場所
売っていたお姉さん、
発車の時に
みんなに手を振ってくれていました

{4EAAD1CC-1A54-4544-BC6D-3F66FDF6F961:01}
切り絵風の紙灯籠


{DF497023-E2A7-4BAE-ADA6-FAC8A5CCE4E5:01}
次元の紙灯籠


{1E78581C-21AF-40B4-B42E-022023E8ED86:01}
うさぎ?の紙灯籠


{2FD2D921-10D7-444D-BA02-169015402B31:01}
紙灯籠の列

{A2299B9E-CEDC-4FD3-BB4E-D8147DB1CB38:01}
今週の甘えんぼさん