旧古河庭園
(光と影シリーズ)
の続きです。
なんだか呼ばれた気がして
コスモスの咲く街に来ました。
駅前の花壇のコスモスが
とても美しい!
広場にあるブロンズ像
「飛雄馬よ、星になるんだ!
巨人の星にっ!!!」
という一徹の声が聞こえてきそう。
え?全然関係ない、失礼しました(^_^;)
そろそろ七五三の季節でしたっけ?
パリのルーブルにあるピラミッドと
同じようなデザイン
あのダヴィンチ・コードに
出てきたとこね
花壇のデザインが本当に素敵です
キューポラを探して街中を散策
まだ朝顔が咲いてるんですね
そか、今日は夏日だもんね
キューポラのある鋳造工事を見つけました
敢えてモノクロで。
小さな煙突
昔ながらの町工場は
もうほとんどなくなっていて
今ではとても綺麗に整備された
住宅街が広がっていました
「働く歓び」の像
シルエットで^_^
珍しいですね
白いコスモスも綺麗ですね
白い看護師さんも綺麗ですね
お腹がすいたので
チェーン店を避けて
個人経営のお店に。
豚骨ラーメンのお店。
まさかの太麺に驚き!
でも麺は美味い
敢えて太麺にする価値ありですね














