連休中はイベント目白押し。

月曜日の祝日は、
先ほどアップした結婚披露宴
{B46AEE0C-1609-43BD-BE6B-B291BD689A62:01}
お花もセンスあります

{6BFF48A4-4ECB-488C-9F13-58060B27B7A6:01}
ケーキ
酔っ払ってる上に
カメラ片手にスマホで撮ったので
フレームに収まっていないし
斜めってるという体たらく(^_^;)

{76E2B905-0535-4671-8825-7A3B2F2F1B19:01}
前菜
ソースがなかなか
バラエティに富んでます

{69EEAC40-B43C-42CC-BAA2-BE35DD45B421:01}
お魚のグリル
しっかりとした味わいを
上品に仕上げてます

{AB6E9B15-1AC8-42D9-B359-91A3B566FF7A:01}
ケーキ
飴細工がポイントです。
甘すぎず、フルーツの酸味も爽やか




土曜日は同級生たちと海鮮バーベキュー

ゴールデンウィーク以来
{AEED7B68-AA05-4E4F-8970-CA1BC718A016:01}
キンメは食べちゃいました。
シャケ、アジの一夜干しと
さんまのみりん干し


{4BA2602D-37A4-484D-AF7D-A1F595DBFF10:01}
大アサリ5人分のうちのさらに半分

貝の半身にはもう一式
これと同じぐらいの身が詰まってて
二度美味しい^_^



日曜日はさらに旧友と。
{20A71EA9-145F-4F3E-B684-795C717D3383:01}
ほとんどお刺身に近い締めさぱ
鮮度抜群


{DB8DB362-F568-45F5-BFAC-91A9CF6748A7:01}
串盛り

{EEEF512F-6083-41EB-9ECC-307F7E313626:01}
サイコロステーキも
程よい弾力





月曜日の披露宴の後
同僚、元同僚だけで二次会。

{065CC99B-9ADB-42D9-B230-7E8FD39001FA:01}
シシャモ


{453B52F2-9DE2-4F2E-80C5-25BE19723EDE:01}
生タコの刺身は塩かごま油で。
タコそのものの繊細な味を楽しむなら
塩が一番ですね。
ほんの少しだけわさびを効かせて。



{997EC30F-55AF-40C8-AC42-57DFE1BB08BC:01}
これは例のアレです。


{3EE2D43F-3B0E-4DAC-91C4-0FECDE37BC77:01}
イカワタ焼き
この中にイカのワタが入っていて
ワタごとふんわり焼いたたもの。

日本酒が進みますなぁ。