日の出の直後、朝6時前に
仕事の電話で起こされて
ドタバタしていたら
出遅れました。
モネ展
以前もブログに書いた
「印象 - 日の出」
を見に行ってきました。
日本に来るのは21年ぶりとのこと。
いつもの角を曲がり
いつもの球体を通り過ぎ
うへぇ。
大混雑。
そもそも上野駅の改札からして
とても混んでましたから。
上野動物園も入場待ちのお客さん
えらいことになっていました。
今回印象に残ったのは
「柳の木」シリーズ
最初の奥さんカミーユを亡くした時の話は
以前に書きましたが、晩年は2番目の奥さん
アンリと、長男ジャンを相次いで亡くし
孤独の中で10枚以上書き続けた
柳の木は、自分自身で植えた木だったそうです。
睡蓮も様々なバリエーションがあり
とても楽しめました。
不忍池周辺を散策
蓮の葉が青々としています。
またまた彼岸花
同じ花を、撮り方を変えて。
鳩も暑そうに木陰で佇んでいますね
湯島天神の坂の下、
つる瀬さんの筋向いにある
かき揚げの老舗 天久さんで
かき揚げ丼をいただきます。
ネタもいいけどタレもうまい!
そこから万世橋まできました。
2013年に開業したショッピングモール
mAAchエキュート
旧万世橋駅の駅舎を利用しています。
こんな景色も楽しめます(笑)
そこからさらにKITTEの空中庭園に。
JPビルの窓ガラスに反射する丸ビル
おしまい
そうそう、時々移転先の写真ブログの
URL聞かれますので再掲しときます。
こちらです。














