久しぶりのお散歩

今日の行き先は鬼子母神




{BE7BE32B-E8BE-4023-8074-18B916A9AEAB:01}

ここは欅並木がとても綺麗で
地域をあげて保護しているそうです。

{1AFFA9A3-CE02-4A51-B219-BA7151421B6B:01}
参道も緑のトンネル
静かでいい感じ


{BB9D92CD-ACD9-41B7-9168-244AAF8069F5:01}
木一本一本か立派なのです。


{048FAB80-D032-4B5B-AA51-DF0B58825473:01}
どこか遠くの避暑地に来たような錯覚


{D6E16E5E-1A5B-40BB-8D6E-3B730555752E:01}
今日のカメラ女子が映りこみました


{7A2D0337-D9F9-4CF1-83CB-8BF63707215D:01}

{8C69700C-CE8A-48FD-8AB0-860529C44FEE:01}
お稲荷さんですかね
この鳥居の数は。


{ACEA6CDC-295C-4138-92CD-36F763AAD9D2:01}
昔からあるような駄菓子屋さん


{01E98845-38C5-4580-A835-B3467D7359D5:01}
本堂かな
ここは子宝に恵まれるという
言い伝えがあるので
若いご夫婦の参拝者さんが
何組も来ていました。

{5BA9BC37-5968-42E7-A9D7-1DD9ECB23175:01}
お地蔵さん
右から金銀銅?


{64079DAE-A73E-4708-A102-65259994C81F:01}
仁王像も迫力があります


{54E0B801-C790-4413-9DB4-3D7C0ECAD558:01}

{9C88A072-E474-4B5E-BDA2-FA7737FBC19F:01}
今日の蝶

マダラアゲハかと思ったけど
模様が全然違う…


{47B470D4-DC7B-4FAB-B088-26AD8EBFD22C:01}
職人さん
何を作っているんでしょうね


{FCFCE989-9D5E-4003-814C-61DB75D59C00:01}
そろそろ夏も終わります。