前回地元に戻ったときに
馴染みの店に行きました。
しばらく前にうちの会社を辞めてった後輩くん
学生時代にここでバイトしていたとかで、
いまでも大将たちに可愛がられてます。
お店に入ると、早々に大将が嬉しそうな顔で
「セイちゃん、結婚が決まったんだってね」
後輩くんが会社を去った後も
何度か一瞬に飲みに行ってるので
私もそのことは本人から聞いていました。
後輩くんに幸あれ!
ここは生ビールが陶器の器で来ます。
泡立ちがとてもクリーミーで
温度変化も少ないんだとか。
お刺身七種盛り。
この季節、左から三番目のキンメが
最高ですね(前回帰った時の話)
どれも鮮度が高くとても美味しいのですが
手前の真つぶ刺しがなかなかでした。
はまぐり。日本酒に合いますね。
おちょこは江戸キリコ。
写真に撮りませんでしたが
灰皿は古伊万里のようでした。
銘を見ようとしたら中に水が入っていて
ひっくり返せなかったので未確認ですが…。
ちなみにそのお店のランチメニュー
これで1,000円切ってます。
生シラス、美味しい!






