今週も息抜きを兼ねて
旧古河庭園に行ってきました。

今週から
「春のローズフェスティバル」
開催中

ついこの前行ったばかりなのですが
もう一つのブログのほうで
やはり旧古河庭園に行かれた方がいて
前回よりも圧倒的に花が咲いていたので
仕事の合間を縫って土曜日に行ってきました。

駅に着くと
「浅見光彦ミステリーウォーク 2015」
の探偵手帳を配布していました。

実はこの浅見光彦ミステリーウォーク、
去年もやってたのですが
去年は引っ越し準備やらで
気づいたら終わってました。

浅見光彦の住む街が駒込
(というか旧古河庭園界隈)
在住の設定になっていて
街の商店街のキャンペーンに
なっているというわけです。

探偵手帳をもらい、
中に書かれている短編小説に従って
商店街で推理(聞き込み?)をすると
クロスワードパズルが完成する、
という塩梅で、
これを投函すると抽選で
素敵な商品を頂けるらしいです。

この話はまた別の機会に。

{52131E96-F629-40AA-9E19-3BADC3A05334:01}
この日は薄曇りというか、
いつ降り出してもおかしくない感じ


{CDFBB454-533B-48D2-8125-7A3967C4F617:01}
それでもローズフェスティバル初日にだけあって
なかなかの人出



{50BC9EBF-A9B9-4DFD-AD50-314F11F44865:01}
薔薇撮影は、快晴よりも薄曇りのほうが
 色合いが柔らかになるんですね。


{0218B0A7-6032-4229-A955-FD703213507E:01}
お約束の、リンゴっぽい色合い(^_^;)


{07F9CB32-DFDC-463E-A4CB-5CC9CA63A155:01}

{6DB82FC3-03F5-4901-A288-6A1AFC9BA263:01}

{DC5F5718-42FC-4C64-AB1E-9D4667E40BA5:01}

{54A0A101-20D9-42C0-A2BC-D772ADE840CB:01}

{B38D60C0-B81B-4737-BCDF-F9CF9443C3BC:01}
これ、蛍光色スプレーで
色付けされたみたいな
ド派手な色合いでした。


{44D8C77E-CD7A-485C-812F-A3E1D408F487:01}

{2A31E88A-6E80-4D8F-BBC3-A6DFA9A2728B:01}
上の二点はどことなく
和風な印象を持ちました


{705EF0A5-4720-4475-8FE9-3295DCDC9037:01}
渦巻き


{CA739AF4-BEC1-4AFF-8034-58395AE2E410:01}

{A768D77F-8BF9-4A40-8FAB-131050EB9CC5:01}

{33597CAF-C863-4C59-AF1B-F211D6777A62:01}
この日は初日ということで
庭園の中で弦楽四重奏の演奏会をされていました。
なかなか優雅でしたよ^_^

その他の写真はもう一つのブログで^_^