とある水曜日の午後
ピンピロリン
スマホが鳴りました。

「◯◯くん、土曜日空いてる?」

昔一緒に仕事した先輩からの
飲みのお誘いでした。


{1DA1C94D-7439-45A5-82E3-F48189B6A77D:01}

そして土曜日
はあいにくの雨
今週は天気お散歩に行けないな…

と思っていましたが
午後には雨が止みました。

{991F4A5C-7A5B-4B8C-951E-CFBA222AC337:01}

飲みの会場はカワサキ

お散歩に行ったら時間無くなっちゃうな…


そうだ!!
お散歩のまま
カワサキに行けばいいんじゃね?


{1729904A-AE6B-47E0-B8A5-5D2CEEDCA69E:01}

ということで
やってきました六義園
浴衣?着た外人さん

はっ!
真ん中の人
めっちゃこっち見てる~
(^_^;)

{5445684A-E2A7-4ED8-AC8D-8398C043FD7A:01}


可愛らしいピンクの
オトメツバキ
(1枚目の写真)
が綺麗な季節

もう少ししたら
ツツジも見ごろですね

{760C1E25-134A-4FE7-B567-C2CEB5E79C1C:01}

石灯籠の手前の白い花
アカショウマですかね

{5F889C05-1974-41C2-B9EB-5125E8DAFE42:01}

これから目一杯
咲いておくれ

{0AC4BF5F-043A-4377-B8FB-7A6FC4EBA55E:01}

売店だったか休憩所だったか
あえて手前に葉っぱを入れて前ボケ
やや暗めの照明が
いい味を出していました。

{1A5C7A76-8F98-4891-83AB-5F1950E9BAB9:01}

ヤマブキ
緑の葉っぱ

ヤマブキミドリ

そんな名前の先生が
いたようないなかったような

{D128979D-3D8D-4AA6-8FBE-19871055451D:01}

可愛らしい花ですよね


{B99AE319-C835-4411-A263-72D2C77F1613:01}
こちらは二輪草 (4/29訂正)クサイチゴかな

太陽の光を浴びた花も綺麗ですが
夕暮れ時も、ぐっと雰囲気が増します

{374EAB13-83A2-4894-9BA4-0CB04659901C:01}
モミジ
適度な暗さが鬱蒼感を演出します

「京都のお寺で撮ったんですよ~」
と言っても信じてもらえそう(笑)




{E9B071F5-133E-431A-97A4-319A973EF6E2:01}
再びアカショウマ
ロケット花火の軌跡みたいに
花が咲いていますね



{FFB00014-2FC7-4198-B2E7-F6E4E483C3AC:01}
ハナカイドウも今は見ごろですね

{F0AD9913-7824-4658-B79D-E1B6A53D770A:01}
ツツジのシベ
花全体が蛍光色みたいに撮れました

{CFB4B3F6-485C-4063-81E7-F7D114218E46:01}
再びハナカイドウ、近影
最近知った名前ですが
好きな花になりました^_^

色にムラがあるのがいいですね

つづく