1月30日の金曜日
都内は少しだけ雪が積もりました。

翌朝、以前からチェックしていた
「上野東照宮ぼたん苑」のサイトを見たところ
「まだ雪が残っていますが…」との記載。
毎日開花状況を書き込んでくれているのですが
雪とぼたんの組み合わせ
なかなかいいかも
と思い立ち、早速行ってきました。


{5958E0BE-A75A-4D7F-B7F8-D2FBB8F795E6:01}
入り口は、上野東照宮の
鳥居をくぐってすぐの左側。


{2932A76A-3F51-4F24-B5E7-2EECEB48F4F6:01}
ぼたんひとつひとつに
藁の傘が被せてありました。
笠地蔵さんみたい。
毎年そうなのか、
前日に雪が降ったからなのかは
わかりません。



{37734319-2E05-42D4-9C5C-E5A8D2668F8A:01}
写真からお分かりいただけるかもしれませんが
日差しはすっかり春のようです



{FB77F6B2-E661-46AF-8360-EED05AFCBC64:01}
犬小屋の中で餌を待つ三匹の仔犬
なんてことを連想しました


{728A4AE2-52C3-494D-9353-4AD03162C80F:01}
柔らかな色の花弁




{263EE0EF-A1DF-4781-B1B9-E5415895E142:01}
雪の中で
「春はまだかな~」
なんて首を長くして待っているような
そんな雰囲気


{77D68D21-5923-41AB-AC4C-4F3DEE516A17:01}



{7925EA14-FBC8-4AF6-8FBA-CBF802F4E447:01}



{099347EC-0F87-4504-9814-AD096655F709:01}



{C171D570-8781-458F-87B0-25A503C5A8E7:01}



{D269028A-8756-4164-B4DF-BA26B1F31F76:01}



{ACEE1C45-3FC7-42CF-8AED-F5980CB014F0:01}



{947C9F5A-D0BB-4D03-A9AC-949A27022DE8:01}



{0D99345E-DE64-4B3D-8627-0F687AB8F400:01}



{1FE32CF6-DC80-4FFA-BA6F-0348C4DB85D1:01}


冬、太陽が低い時間帯で
天気が良すぎると
花の写真はコントラストが強すぎて
綺麗に写せないんです。

先の上野東照宮さんのサイトでも
「薄曇りが撮影には最適」
と書かれていました。

藁笠の中で日の陰になっている花は
かろうじて優しい色遣いが
写し撮れました^_^