都内のお正月 靖國参拝一般参賀のあと、靖国神社へ行きました。靖国神社も実は初めて。北の丸公園青空が見えてきました幕末の志士、大村益次郎の像長州藩の医師であり、維新十傑の一人でもあります。鳥居が大きい!人も多い!門が立派ですね。市ヶ谷の駅に、この近辺の古地図が描かれていましたが、靖国神社のあたりは昔から御用地だったようです。獅子舞カラオケ大会?みたいなのをやってました四季桜が咲き始めていました。春はすぐそこまで来てますね^_^