一般参賀のあと、
靖国神社へ行きました。
靖国神社も実は初めて。

{4337627F-9BB9-460F-ACA8-B030D4E9E929:01}
北の丸公園

{63FB6454-6A19-4477-ABDA-D84DBBFDC15A:01}
青空が見えてきました

{8084FE82-074C-406B-A95D-5F52CB0251F1:01}
幕末の志士、大村益次郎の像
長州藩の医師であり、
維新十傑の一人でもあります。

{6ECAD3D9-A43D-4587-94B0-1C1642449898:01}
鳥居が大きい!

{0D8FA36A-9F3C-42D2-8F3A-CF4D88E7012F:01}
人も多い!

{2D3019DD-CBD1-426F-BFC9-F28533F4640A:01}
門が立派ですね。
市ヶ谷の駅に、この近辺の
古地図が描かれていましたが、
靖国神社のあたりは昔から
御用地だったようです。

{B6EB6A00-3618-40BD-A9AA-C07D3612CD22:01}

{06E60668-9988-4B68-B10B-F58A943CAD65:01}
獅子舞

{7A4A4E5B-4CF3-4BC6-8630-A7BC7C1347A3:01}
カラオケ大会?
みたいなのをやってました

{3AD24D70-3728-4CC6-9FFA-E3E5126A8B14:01}
四季桜が咲き始めていました。
春はすぐそこまで来てますね^_^