まる一日フリーな休日ができたので
お散歩にでかけてきましたよ。
目的地は西新井大師。
時々テレビで見ていて、
一度行って見たいと思ってました。
参道の両脇にお団子屋さんがあり
タレントさんとよく絡んでました。
というわけで、電車を乗り継いで
いざ、西新井大師へ。
東武スカイツリーラインの
西新井駅を降りると、
そこからさらに大師線という
電車に乗ります。
始点と終点の2駅しかない短い路線
改札は西新井駅にしかありません。
電車に乗ったら、乗客の
平均年齢が高いこと高いこと。
巣鴨あたりとそうかわりません(^_^;)
駅と大師さまの間に
小さな菖蒲園がありました。
もう終わり間近ですが
いろんな色の菖蒲が
咲いていましたよ
大きな木に咲いていた花
花そのものも大きかったけど
これ、なんていうお花か
名前がわかる人いてます?
そうこうしているうちに参道へ。
まるで、つげ義春先生の作品に
出てきそうなお店が
たくさんありました。
堅焼きのおせんべいを1枚。
本当に硬い!でも美味しい!!
このあたりは、だるま屋さんと
おせんべい屋さんが多いんですね
かどやさんはかき氷屋さん。
冬場は今川焼き屋さんに変わるそうです
こちらは酒屋さん。
店頭には樽酒が、お店の奥には
剣菱が数本鎮座してました。
つづく








